【DIY】カラーボックスでキッチンカウンターを自作して、キッチンを拡張しました



スポンサーリンク

カラーボックスでキッチンカウンター自作して、キッチンを拡張したので、その周りを少しだけ紹介していこうと思います。


いままでは・・・


僕の住んでいるマンションの部屋は・・・。


・都心まで20分以内
・駅から徒歩1分
・10階以上
・鉄筋
・古くない
・都市ガス
・カメラ付きインターホン
・水道代固定
・周辺施設が充実


といった好条件で、家賃は4万円代という、割のいいマンションなど無いですが、その中でも魅力があるマンションだとは思います。難点といえば、キッチンがほぼ無いということ。


・火力がないラジエントヒーター
・小さい洗い場
・作業スペース無し


一人暮らしの男性で、料理をしないのであれば全く問題がないのですが、僕の趣味は料理です。それでもこの部屋に決めたのは、他が好条件だったのと、工夫次第でどうにでもなると思ったからです。それでいままでは・・・。


・DIYしてラジエントヒーターを囲む台を作り、その上にHIを設置
・作業スペースとしてキッチンラックを導入


このように、部屋を圧迫することなく、通常の調理に差し支えない環境にはなりました。当然、作業スペースは依然として狭いのが難点でしたが、それでも慣れてしまえば、そんなに気にはなりませんでした。ですがお菓子作りやパン作りも精力的になり、調理も大仰になってきますと、煩わしさはありました。キッチンラックも3年ほど使ってこの有様。


f:id:ikashiya:20161118235743j:plain


作業スペースがちょっとボロボロになってきました。これ、30cm×60cmくらいなんですよ。狭い!最近では料理に関するお仕事も増えてきて、ちょっとこのままでは満足に調理ができないなと思うようになり、キッチンを拡張することに決めました。


人生の1/3は寝ているのだから、寝具はいいものを買うべきだという論調に倣うならば、僕は1日3食+おやつを自炊していますし、待機時間も含めると1日中料理をしているなんてこともざらにあるので、もう部屋の半分使ってある程度広いキッチンにしようと思いました。


市販のキッチンカウンターを買って、天板をのせてもいいのですが、なかなか求めるサイズやモデルはないですし、それなら作ってしまおうと思って、キッチンカウンターを自作するに至ります。


【DIY】カラーボックスでキッチンカウンターを自作


カラーボックスを並べて固定し、その上に天板を置く算段です。基本的に用意するものは以下の通り。


・カラーボックス 5個
・天板に使う木材
・塗料
・固定材


カラーボックス5個または6個だと、60cm×120cmのキッチンカウンターが出来上がります。座って食べるられるように、足のスペースを確保するため、カラーボックスは5個使い、1個分の空間を作ります。表の2つは扉付きにしました。出来上がったのを見てもらったほうが早いでしょう。


f:id:ikashiya:20161119000651j:plain


じゃん!実を言えばもうちょっと大きくしたかったのですが、奥にクローゼットがある関係で、これが限界です。それでも、いままでの4倍の作業スペースを確保できたので、概ね満足です。かかったお金はこんな感じです。


・カラーボックス 5個 6000円
・天板に使う木材 5000円
・塗料+固定剤 3000円


合計15000円以内で作ることができました。安い!天板は2枚をつけて塗装しました。天板に関しては正直あまり満足はしていないので、また折をみて作り直します(笑)。もうちょっと薄い色がよかったのですが、調理スペースとして利用するからには防水にせねばと、塗料を塗り重ねる度にどんどん色が濃く・・・。ツヤももう少し消したかったのですが、これ以上色を濃くしたくなかったので、ここでストップ。ま、いいでしょう!


ちなみに、メンテナンスや引っ越しなどを考えて、すぐに解体出来るようになっています。天板もすぐに外せます。でも普段はどっしりしていて、安定しているので、パンも安心してこねることが出来ます。


キッチンカウンター周りを少し紹介


f:id:ikashiya:20161119001133j:plain


なんといっても広いことの快適さよ。まな板も大きいものを使えますし、調理のし易いことし易いこと。すぐ横がIHと洗い場なので、動線もばっちりです。ゴミ箱は置かずに、足を伸ばすスペースにフックをつけて、そこに袋をかけて、こまめに口を縛って捨てます。こうすることによって、夏場でもコバエなどが部屋を飛ぶことはありません。いつもブログを読ませていただいています、整理収納アドバイザー1級を有しているRinさんも、キッチンからごみ箱を無くしましたそうです。これは心強い!


www.rinsimpl.com


本当に、ゴミ箱はないほうが快適です。あとは全面カラーボックスなので、収納スペースが格段に増えました。調理器具が増えすぎて、収まりきらなくなっていたのも、解消されました。


f:id:ikashiya:20161119002308j:plain


こんな感じで、カラーボックスにすっぽり収まるボックスが100円ショップで売っているので、用途別に収納しています。カラーボックスは棚の高さも自在なので、高さのあるホームベーカリーも容易に収納出来ます。棚を追加することもできますしね。


同時に、写真の環境も良くなりまして、今までよりは料理が写真映えしてくれると思います。フォトジェニックですよ、フォトジェニック。予約投稿しているので、ちょっと時間差がありますがね(笑)。


f:id:ikashiya:20161119002656j:plain


背景にも力を持たせたいとおもって、色々画策中です。本棚なんですが、いつも飲む紅茶に、使わないピアス、薔薇、エアプラントなどを置いてみました。天板の端材をその場しのぎに立てかけて、フェルトの猫ちゃんを貼り付けています。下には作ったクッキーが入った瓶を置いています。空いているのは、これからジンジャークッキーを焼きます!こちらです。


www.ikashiya.com


ちなみに左の2つはアイスボックスクッキーで、オリーブオイルとごま油の風味です。また記事にします。


f:id:ikashiya:20161119003500j:plain


フォトフレームに入っているのは、渚のレディ(なんだその表現)と描いた絵とヴェネツィアの写真です。まだ本棚の上のスペースが寂しいので、絵を描いて飾ろうと思っています。他もまだまだ改善の余地ありですけどね。


キッチンカウンター自体も、スパイスラックを作ったり、ステンシルでおしゃれにしたりと、やりたいことが山積みです。ですがひとまずは、良い作業スペースになりました。ワンルームにしては上々の広さのキッチンでしょう。ここをフル活用して、色んな料理を作っていきたいと思っています。その一部を今まで通りブログでも記事にしていきますので、興味のある方はチェックしてみてください!それでは、よしなに。