すだちを大量にいただきまして、サンマに絞れども絞れども減らない!ということで、パウンドケーキに入れてみましたら美味しかったので、すだちのパウンドケーキのレシピを記したいと思います!
すだちのパウンドケーキのレシピ
材料
・薄力粉 120g
・砂糖 60g
・ベーキングパウダー 4g
・バター 50g
・卵 2個
・すだち 5個
・砂糖 60g
・ベーキングパウダー 4g
・バター 50g
・卵 2個
・すだち 5個
割りと適当配分。バターと砂糖を控えめにしております。ご自分の美味しい配分がある方はそちらで、すだちの果汁が入る分水分を調整してくださいね。
すだちは皮の表面と果汁を使います。皮は念入りに洗ってご使用ください。白い部分は苦味がでるので、緑の部分だけすりおろして使います。
作り方
1. 室温で柔らかくしたバターに砂糖を入れ、クリーム状になるまで泡立て器で混ぜる
2. そこに溶き卵を分離しないように少しずつ混ぜる
3. すだちの皮の緑の部分だけをすりおろし、果汁と共に入れてよく混ぜる
4. ゴムベラに持ち替えて、ふるった薄力粉とベーキングパウダーを入れ、切るようにさっくりと混ぜる
5. 粉っぽさが無くなったら滑らかになるまで混ぜ、クッキングシートを敷いた型に流し入れる
6. 170℃に予熱したオーブンで40~45分焼いて完成!
2. そこに溶き卵を分離しないように少しずつ混ぜる
3. すだちの皮の緑の部分だけをすりおろし、果汁と共に入れてよく混ぜる
4. ゴムベラに持ち替えて、ふるった薄力粉とベーキングパウダーを入れ、切るようにさっくりと混ぜる
5. 粉っぽさが無くなったら滑らかになるまで混ぜ、クッキングシートを敷いた型に流し入れる
6. 170℃に予熱したオーブンで40~45分焼いて完成!
クッキングシートの敷き方はこちらをどうぞ。
・クッキングシートのきれいな敷き方 by ぷるベリー 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが292万品
・簡単✿パウンド型クッキングシートの敷き方 by Dellaたん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが292万品
・簡単✿パウンド型クッキングシートの敷き方 by Dellaたん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが292万品
バターに卵を混ぜる時は分離しやすいので少しずつ少しずつ。果汁を加える時も、一応分離に注意です。
手間ですがダマにならないように、粉類はふるったほうが無難です。粉類が入った後は混ぜすぎに注意です。練らないようにさっくりと混ぜてください。
オーブンは個体差があるので、竹串などで生地が付いてこないか、焼き上がりは要チェック!うちは40分いかないくらいで焼きあがります。開始10分くらいで一回取り出して手早く切れ込みを入れると、きれいな割れ目ができます。
すだちが香ってさっぱり美味しいすだちのパウンドケーキ、是非作ってみてください!
他のパウンドケーキはこちら。