服に雑貨にお菓子にと、無印良品には何かとお世話になっております。シンプルながらも吸い付くようなデザインの商品が多く、気に入っています。お菓子だけを買いに行く日もしばしば。目移りしてしまうほど種類があり、どれも美味しいのですが、お決まりのラインナップを無印良品でおすすめのお菓子7選としてご紹介します。どれも定番のものですが、僕の好きなものを記していきます。
無印良品でおすすめのお菓子7選
いちごのブールドネージュ
アーモンド入りの生地にいちごの風味が美味しいお菓子です。普通のブールドネージュより好きですね。軽い食感ですこし割高感もしますが、必ず買う商品です。
紅茶クッキー・メイプルクッキー
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315565641?searchno=13www.muji.net
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315565634?searchno=12www.muji.net
100円!ちょっとお茶するのに持って来いです。サクサクで、それぞれの風味が生きています。
ココアとバニラのクッキーorピスタチオとバニラのクッキー
バニラのクッキー、どちらかを買います。少しお高めで200円なのでちょっとリッチですね。何が好きってよく見ると作りが雑なところ(笑)。ご愛嬌です。
バナナバウムorマロンバウム
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315910557?searchno=7www.muji.net
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549738969938?searchno=1www.muji.net
基本的に定番のバナナバウムを買いますが、マロンバウムを買ってみるとこちらもかなり美味でした。スティック状のバウムは塩チョコバウム、レモンバウム、かぼちゃバウム、水きりヨーグルトバウム、スイートポテトバウムがありますが、この2つが一番好きです。
キャラメルサンドバウム
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315910595?searchno=11www.muji.net
サンドタイプのバウムはこれですね。めちゃくちゃ好きです。子どもの頃、バウムクーヘンは層をはがして食べるというはしたない行為をしていましたが、こいつに出会ってからはやっていません(大げさ)。
マシュマロ
小さめのマシュマロです。そのまま食べるというよりは、お菓子作りに使うので扱いやすくていいですね。マシュマロを使ったレシピはこちらをどうぞ。
まとめ
今回のおすすめお菓子7選を買っていただくと、1060円になるんです。僕は西武に入っている無印良品でよく買い物をするので、よく頂くギフトカードの1000円分+60円で買えちゃうわけです。なので1000円ちょっとになるように、この組み合わせがお決まりになっています。どれも人気なものですが、食べたことがないものがあれば、是非。