こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。最近、白あんを使ったお菓子を作りまくっています。なので色々記していこうとおもうのですが、今回は白あんのパウンドケーキのレシピ!
白あんのパウンドケーキのレシピ
材料
・薄力粉 80g
・砂糖 10g
・ベーキングパウダー 3g
・白あん 200g
・バター 70g
・卵 2個
・砂糖 10g
・ベーキングパウダー 3g
・白あん 200g
・バター 70g
・卵 2個
砂糖はこれでほどよい甘さになると思います。白あんを生かすために、ちょっと控えめです。甘~いのがお好きな方は20~30gくらいを目安にしてください。
白あん、バター、卵を室温に戻しておく
薄力粉・ベーキングパウダーはあわせてふるっておく
オーブンは180度に予熱しておく
薄力粉・ベーキングパウダーはあわせてふるっておく
オーブンは180度に予熱しておく
白あん、バター、卵は室温に戻しておくと、作業しやすくなります。バターはレンジで柔らかくしてもいいですが、溶けないように注意してくださいね。
作り方
1. 室温で柔らかくしたバターと砂糖をボウルに入れて泡立て器ですり混ぜる
2. 白あんも加えてなめらかになるまで混ぜる
3. 溶いた卵を少しずつ加え、全体が馴染むまでよく混ぜる
4. ヘラに持ち替えて薄力粉・ベーキングパウダーをふるい入れ、さっくりと混ぜる
5. 切るように、粉っぽさがなくなるまで混ぜる
6. オーブン用シートをしいたパウンド型に流し入れる
7. 180度に予熱したオーブンで、35分ほど焼いて完成!
2. 白あんも加えてなめらかになるまで混ぜる
3. 溶いた卵を少しずつ加え、全体が馴染むまでよく混ぜる
4. ヘラに持ち替えて薄力粉・ベーキングパウダーをふるい入れ、さっくりと混ぜる
5. 切るように、粉っぽさがなくなるまで混ぜる
6. オーブン用シートをしいたパウンド型に流し入れる
7. 180度に予熱したオーブンで、35分ほど焼いて完成!

オーブン用シートの敷き方はこちらをご参考に。
パウンド型:オーブン用シートのきれいな敷き方 - 生かし屋さん。
基本的に混ぜるだけ!粉類を入れてからは練らないように気をつけるだけですかね。切るようにさっくりと混ぜていき、粉っぽさがなくなってから少しなめらかになるまで混ぜてください。
常温にて、最低一晩は置いてから、お召し上がりください。和風の白あんの味わいに、ほのかな甘さ。バターも相まって、うまく収まっています。世のお菓子には、まだ見ぬ組み合わせがたくさんあるんだろうなあ。とっても美味しいので是非作ってみてください!
他の白あんを使ったお菓子のレシピは↓にまとめています!
白あんを使ったお菓子・スイーツのレシピまとめ - 生かし屋さん。
この白あんのパウンドケーキのレシピに役立ちそうな道具・材料
貝印(Kai Corporation)