【2020年】今年買って良かったもの



スポンサーリンク

こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。すべりこみで今年買って良かったもの2020年

去年までに結構買いたいものは買っちゃって満足していて、振り返ると今年は例年に比べ全然ものが増えてないのですが、少しだけさらっと紹介していきます。


キッチン関係

キッチンエイド プロライン コードレスハンドブレンダー

キッチンエイド プロライン コードレスハンドブレンダー


今年ぶっちぎりで買ってよかったのはコードレスハンドブレンダー

キッチンエイド プロラインはバッテリー持ちも良く、1度充電すれば1ヶ月くらいはちょくちょく使っていても全然大丈夫で、それでいてしっかりパワーもあるスグレモノ。

写真では本体とヘッド1本のみですが、ホイッパーだったりブレンダーも3種ついていたり、フードプロセッサーもついていて盛りだくさん。1番はフードプロセッサーで、コードレスでぱぱっと使えるフードプロセッサーの便利さよ…

洗い物もヘッドを外して持っていけばいいのでめちゃくちゃ楽で、ハンドブレンダーを使うハードルがぐんと下がりました。


難点としては日本では販売されていないので5万以上はすること、そして初期不良などがあった場合の対応が面倒なこと。そして別売りバッテリーの入手が困難なので、寿命になると新品購入になるかもしれないこと(大体3年とどこかで見ました)。

そして思っている倍の大きさをしているので、小柄な方は少し取り回しが難しいかもということ。

自分はここを割り切っても、初日の時点で「買ってよかった~」となりました。

アサヒクッキンカット(ゴム製まな板)

アサヒクッキンカット家庭用 M


大きいまな板はちゃんとしたヒノキのものを使っていたのですが、小さいまな板は一人暮らしを始めてから7~8年はずっと活躍しているプラスチック製のものを使っていました。

まだ全然使えたのですが流石にと思い普段使いに買ったのが、写真のアサヒクッキンカット家庭用Mというもの。

大きいサイズや業務用もありますが、Mは日常的に使いやすい丁度いいサイズです。


ゴム製と聞くと柔らかそうですが、木のまな板よりかたくて結構しっかりしています。それでいて汚れにくく衛生的で包丁の切れ味も長持ちするというスグレモノ。

木のまな板と比べても、体感的に切れ味が落ちにくいです。汚れもほぼつかないですし(ほぼ1年毎日使っても写真の通り)、煮沸消毒も出来て乾きやすい。

色んなまな板のメリットをすくい取っていて、かなり理想的な機能のまな板となっています。


コニカルパン

コニカルパン


こちらは料理好き向けですが、コニカルパンという種類の鍋とフライパンの中間みたいな調理器具。

底が狭く間口は広いので、少量のものでも深さを出せる上に取り回しがしやすいという特徴があります。

ちょっとしたソース作りにめちゃ便利だし、形状からヘラや泡立て器も使いやすく「直火にかけられるボウル」として使うことも。そして20cm以上のものは深型の炒め鍋としても活躍してくれます…!


コニカルパン、フッ素コーティング


こんな感じで便利なのですがマイナーで値段が少し高いので、普通に使う分にはフライパンや鍋でOKとなります。ただ調理器具を集めるのが好きな方はテンション上がるはず。


飲み物関係


コーヒー・紅茶・中国茶台湾茶・日本茶と飲み物が趣味なのでその関係。主に別ブログに書いてるカテゴリーです。

茶器

f:id:ikashiya:20201227030537j:plain
f:id:ikashiya:20201227030100j:plain


今年も茶器をたくさん買いました。こんなんなんぼあってもいいですからね。


f:id:ikashiya:20201227030102j:plain
f:id:ikashiya:20201227030108j:plain


こういうのとか。


f:id:ikashiya:20201227030425j:plain
f:id:ikashiya:20201227030526j:plain


こういうのとか、他にも色々買いました。

その日の気分に応じて、好きな茶器で入れるお茶はひときわ美味しく感じます。

別ブログの茶器カテゴリーに色々書いてます↓

マキノ 紅茶缶


f:id:ikashiya:20201227030018j:plain


茶葉の保存に色々画策していたのですが、最終的に密封性が高く統一性もあって、無骨ながらスタイリッシュなマキノ 紅茶缶に落ち着きました。


f:id:ikashiya:20201227030029j:plain


剥がしやすいラベルシールと一緒に使っています。紅茶なら50gがちょうど入るサイズ感で、大容量用には大きいタイプもあるので20個ぐらい買って並べてあります。

別ブログのレビュー記事↓

APIX 温度調節機能付き電気カフェケトル 0.4L

APIX(アピックス) 温度調節機能付き電気カフェケトル 0.4L


デザインに一目惚れして買っちゃいました。

400mlというめちゃくちゃ割り切った容量の電気ケトルなんですけど、1人で楽しむ分のコーヒーをいれるには十分だし、何煎も楽しむ中国茶や日本茶などにも少量ずつ沸かせてぴったり。


APIX(アピックス) 温度調節機能付き電気カフェケトル 0.4Lでドリップ
APIX(アピックス) 温度調節機能付き電気カフェケトル 0.4L、皮のハンドル


本体が小さい分熱源も小さいのめちゃくちゃ早く加熱出来るわけじゃないんですが、400mlでも5分以内で沸きますし少量・70℃とかならすぐ。デザインで決めましたが機能も自分にぴったりで重宝しています。

別ブログのレビュー記事↓


暮らし

タカギ 浄水シャワー

タカギ 浄水シャワー


塩素除去の浄水シャワーですね。個人的に塩素ですごい影響が出ているってわけじゃなないんですが、髪や肌に地味に地味に影響しますし(もちろんそれが原因で荒れてる人にはめちゃ有用)、節水しながら水量・水圧を確保しつつシャワーの鋭さも軽減出来てめちゃ満足しています(これも肌や髪に結構重要)。

もちろん浄水・原水の切り替え可。手元で止水も出来ます。


浄水シャワーというと水圧が弱くなるものも多いのですが、選ぶコツは5000円以上のものを買うこと。あとはもともとのシャワーとの相性もありますが、やっぱりそれなりのものはハズレが少ないです。

塩素除去の方式としては亜硫酸カルシウム。活性炭やビタミンCなどの方式もありますが、コスパを考えれば亜硫酸カルシウムがおすすめです。

ガーゼタオル

ガーゼタオル


洗顔後、顔を拭くためだけに使っています。ガーゼタオルは普通のタオルと比べて柔らかく肌との接地面積も大きいので、押さえるだけで出来るだけ刺激を与えず顔の水分を拭えます。こだわる方にはおすすめ。

BUFFALO ケーブルボックス

f:id:ikashiya:20201227030735j:plain
f:id:ikashiya:20201227030721j:plain


電源タップやケーブルをまとめられるボックス。ホコリから電源タップを保護しつつ、ケーブルの整理・隠しが出来ます。地味ですがスッキリしますし、何より掃除が楽


f:id:ikashiya:20201227161044j:plain


こういう手軽に繰り返し使える結束バンドがあると、ケーブルをまとめるのにより便利です。


ということで、ささっと2020年今年買って良かったものでした!来年は引っ越したいな~。