こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。今回はキャロットラペのレシピ!作り置き、常備菜にもぴったりな人参のサラダです。
材料
・塩 0.7g
・ベーコン(お好み) 20g
・にんじんから出た水分(お好み)
・くるみ(お好み) 10g
・はちみつ 10g
・グランマルニエ(あれば) 5g
・粒マスタード(お好み) 小さじ1/2
・白ワインビネガー(酢) 15g
・オリーブオイル 40g
一応分量をかいてますが、普段は適当な量のにんじんを細切りにして塩をふって脱水し、酢をひとまわし、オリーブオイルをふたまわし、はちみつを混ぜて出来上がりって感じです。
ベーコンを入れるとおかず感というか存在感のある副菜に。あとはレーズンとかクミンなども定番。色々お好みで加えたり減らしたりしてみてね!
↓では簡易版と、動画と同じく少し手間を加えた版の2通りお送りします。
・ベーコンを細切りにする
作り方
スタンダード版
2. にんじんから水分を絞り、好みのドレッシング、またははちみつ10g・白ワインビネガー(酢)15g・オリーブオイル40gを混ぜ冷蔵庫で数時間寝かせて出来上がり
スタンダードで簡単な作り方。いつも作るときはこっち。出来たてより寝かして味をなじませた方が美味しいです。甘さや塩気はお好みで調整。市販のドレッシングを使っても○。
動画での作り方
2. にんじんから水分を絞り、ベーコンをフライパンでカリッとするまで炒める(油はひかずベーコン自信の油で炒める)
3. にんじんから出た水分を加えて、フライパンをこそげながら水気がほぼなくなるまで煮詰める
4. ボウルに↑のベーコン、調味料をすべて入れて混ぜ、くるみ・にんじんを加えて和え、冷蔵庫で数時間寝かせて出来上がり
色々入れて存在感を高めたバージョン。ベーコンはカリッと焼いて香ばしく、人参から出た水分にも味や栄養があるのでもったいない精神で煮詰めて味を凝縮しつつ、フライパンについたベーコンの旨味もこそげ取りつつ。
サラダと言うよりはさっぱりめの副菜・おかずという感じで、お魚など淡白なもののソースとしてかけても美味しいです!
色々アレンジも出来て、好みのドレッシングでも作れる人参サラダ。
それなりに日持ちもしますし(一応数日以内にお召し上がりください)、多めに作っておいて食卓に添えるだけで栄養も摂れますし彩りもアップ。
とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!