なぜか懐かしい?カスタードケーキのレシピ



スポンサーリンク

こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。レモンケーキ型をもっと有効活用したい!と思って、カスタードケーキを作りましたのでレシピを記そうと思います。


カスタードケーキ


材料



ケーキ生地
・全卵 1個
・グラニュー糖 30g
・薄力粉 35g
・サラダ油 10g
・牛乳or豆乳 9g

カスタード
・卵黄 1個
・グラニュー糖 22g
・コーンスターチ 5g
・牛乳or豆乳 85g
・バニラオイル 数滴
・バター 7g


ケーキ生地にカスタードをぶち込んでいきます。分量はレモンケーキ型5個分ですが、マフィン型やマフィンカップでも出来ると思います。



作り方


ケーキ生地


1. ボウルに卵1個・グラニュー糖30gを混ぜる
2. 湯煎にかけ、混ぜながら37℃まで温める
3. 湯煎から外して、ハンドミキサーで泡立てる(その間にサラダ油10g・牛乳or豆乳9gを合わせて湯煎にかけておく)
4. 垂らした生地がなかなか消えず、文字がかけるくらいまで泡立てる
5. 低速に切り替えて1~2分、キメを整える
6. 薄力粉35gをふるい入れ、ヘラでさっくりと混ぜる
7. 粉っぽさがなくなったら、合わせて湯煎にかけておいたサラダ油10g・牛乳or豆乳9gをヘラに伝わせてくわえる
8. 同様にさっくり、馴染むまで混ぜる
9. 離型油を塗ったレモンケーキ型に生地を8~9分目まで入れる
10. 180℃に予熱したオーブンで15分焼く
11. 焼き上がったら冷ましておく
泡立てた卵に薄力粉をふるい入れた様子レモンケーキ型に生地を詰めた様子
焼き上がり


共立てのスポンジケーキの要領で生地を作っていきます。温度計が無い方は人肌程度なので、お風呂の温度を基準に指を入れてちょうどいい温かさまで温めてください。

泡立て具合は垂らした生地で文字がかけるくらいです。結構泡立てます。粉類を加えたらヘラに持ち替えて、練らないようにさっくりと混ぜていきます。


カスタード


1. フライパンや鍋に卵黄1個・グラニュー糖22g・コーンスターチ5gを入れて混ぜ、牛乳or豆乳85gで溶きのばし、バニラオイルを数滴加える
2. 中火にかけて混ぜながら加熱する
3. どんどんとろみがついていく
4. 十分とろみがついたら弱火にして2~3分、粉臭さを飛ばすために炊く
5. 火を止め、バター7gを加えて溶かし混ぜる
6. ボウルやバットに入れて密着ラップをし、上下を保冷剤や氷水をあてて急冷する
鍋に卵黄・グラニュー糖・コーンスターチを入れた様子牛乳or豆乳で溶きのばした様子
とろみがついた様子密着ラップをして保冷剤をのせ、急冷している様子


少量なので鍋で全部混ぜて火にかけるだけの簡易カスタード。とろみがついてきたところで泡立て器でまぜるとよりなめらかになります。


ラップは離すと水滴がついちゃうので密着ラップで、上下から冷やして急冷します。


仕上げ


1. 冷めたケーキ生地の中心に箸を差し込んでぐりぐりして空間を作る
2. カスタードをヘラでほぐし、口金をつけた絞り袋に詰める
3. 口金をあけた穴に差し込み、カスタードを絞り入れて出来上がり
ケーキ生地に箸で空間をあけた様子穴にカスタードを詰める様子
カスタードケーキ2


あとは穴をあけてカスタードを詰めるだけ!よくばって詰めすぎると敗れるのでほどほどで。


カスタードケーキ3


ふわっとしたスポンジ生地にカスタードの、シンプルで美味しいケーキです。


なんか懐かしいと思ったらたぶんこれですね。

カスタードの味はちょっと違いますけど、感覚としては似ています。おばあちゃんの家でよく食べたな~。すごく個人的な懐かしさですが(笑)。


とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!