こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。今回はひき肉で作るチンジャオロースのレシピ!
材料
・油 小さじ2
・にんにく 1かけ
・生姜 親指の爪大
・合いびき肉or豚ひき肉 150g
・酢 小さじ1/2
・にんにく 1かけ
・生姜 親指の爪大
・合いびき肉or豚ひき肉 150g
・酢 小さじ1/2
・ピーマン 3個
・赤ピーマン(あれば) 1個
合わせ調味料
・醤油 大さじ1
・酒 大さじ1
・オイスターソース 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・片栗粉 小さじ1
・胡椒少々
・ごま油 小さじ1/2
材料は通常のチンジャオロースのお肉をひき肉に変えたバージョン。
プラスせっかくなので作り方もかなり簡易的です。
・にんにく、生姜をみじん切りにする
・ピーマンを細切りにする
・合わせ調味料を合わせておく(片栗粉が沈殿するので使う直前に再度混ぜる)
・ピーマンを細切りにする
・合わせ調味料を合わせておく(片栗粉が沈殿するので使う直前に再度混ぜる)
作り方
1. フライパンに油小さじ2・みじん切りにしたにんにく・生姜を入れて中火で炒める
2. にんにくが軽く色づいてきたらひき肉を広げて焼き、火が通って焼き色がつき、脂が透明になるまで炒める
3. 酢小さじ1/2を加えて、細切りにしたピーマンを加えてさっと炒める
4. 合わせ調味料を再度混ぜて加え、手早く混ぜながら加熱する
5. 全体に馴染んでとろみがついたら胡椒少々・ごま油小さじ1/2をかけて出来上がり
2. にんにくが軽く色づいてきたらひき肉を広げて焼き、火が通って焼き色がつき、脂が透明になるまで炒める
3. 酢小さじ1/2を加えて、細切りにしたピーマンを加えてさっと炒める
4. 合わせ調味料を再度混ぜて加え、手早く混ぜながら加熱する
5. 全体に馴染んでとろみがついたら胡椒少々・ごま油小さじ1/2をかけて出来上がり




お肉を香ばしく焼いて、ピーマンはあまり炒めたくないので加えたらさっと。
炒めすぎると色も悪くなりますし、シャキシャキ感も薄れるので手早く。
なので調味料はあらかじめ合わせておいて、酢は酸味を飛ばすために先に加えます。
丁寧に作るならピーマンに油通ししたり、肉を別で炒めたりするとなおよしですが、1回の調理で作れる簡易版。
お肉の準備も必要なく、香ばしく炒めるのでまた違った味わいが楽しめます。
とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!