こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。今回はじゃがいも・茄子・ほうれん草のマッシュルームクリームチーズ焼きのレシピ!
材料
マッシュルームクリーム
・マッシュルーム 200g
・牛乳or豆乳 50ml
・生クリーム 15ml
・塩 ひとつまみ~
・胡椒 少々
・マッシュルーム 200g
・牛乳or豆乳 50ml
・生クリーム 15ml
・塩 ひとつまみ~
・胡椒 少々
・じゃがいも 1個
・茄子 1本
・ほうれん草 1/2袋
・チーズ 適量
たっぷり耐熱皿2枚分くらい。具材はお好みで~。
・じゃがいもの皮を剥いて芽を取り、1cmくらいの厚さに切る
・茄子のヘタを取って1cmくらいの輪切りにする
・オーブンを200℃に予熱する(野菜の加熱が終わったら)
・茄子のヘタを取って1cmくらいの輪切りにする
・オーブンを200℃に予熱する(野菜の加熱が終わったら)
マッシュルームもよく洗ってね。
作り方
1.【マッシュルームクリーム】フードプロセッサーにマッシュルーム200gを入れ、ペースト状に撹拌する
2. 鍋やフライパンに入れて牛乳or豆乳50ml・生クリーム15mlを加えて混ぜ、塩を少しふって炒める
3. 水分が少なくなるまで中火くらいで混ぜながら煮詰め、塩・胡椒で味を調える
2. 鍋やフライパンに入れて牛乳or豆乳50ml・生クリーム15mlを加えて混ぜ、塩を少しふって炒める
3. 水分が少なくなるまで中火くらいで混ぜながら煮詰め、塩・胡椒で味を調える




4. 【野菜の準備】じゃがいもを1cmくらいの厚さにカットして柔らかくなるまで蒸すか茹でる
5. ほうれん草はさっと塩茹でして水気をしっかり絞り、食べやすい長さにカットし塩をちょっぴりふっておく
6. 茄子は輪切りにしてオリーブオイルで両面こんがり焼き、塩をちょっぴりふっておく
7. 【仕上げ/オーブンを200℃に予熱】耐熱容器にじゃがいもを並べて塩をちょっぴりふり、マッシュルームクリームを重ねる
8. 茄子・ほうれん草をちらしマッシュルームクリームを重ね、チーズをトッピングする
9. 200℃に予熱したオーブンで20分ほど、チーズにこんがり焼き目がつくまで焼いて出来上がり
5. ほうれん草はさっと塩茹でして水気をしっかり絞り、食べやすい長さにカットし塩をちょっぴりふっておく
6. 茄子は輪切りにしてオリーブオイルで両面こんがり焼き、塩をちょっぴりふっておく
7. 【仕上げ/オーブンを200℃に予熱】耐熱容器にじゃがいもを並べて塩をちょっぴりふり、マッシュルームクリームを重ねる
8. 茄子・ほうれん草をちらしマッシュルームクリームを重ね、チーズをトッピングする
9. 200℃に予熱したオーブンで20分ほど、チーズにこんがり焼き目がつくまで焼いて出来上がり





マッシュルームはペースト状にして水分を飛ばして煮詰め、旨味を凝縮したところに牛乳or豆乳・生クリームでマッシュルームクリームを作ります。ちなみにマッシュルームは白でも黒っぽくなります。
あとは野菜を各種加熱して、味がぼやけないようにちょこっと塩を振りつつ、重ねてチーズのっけてこんがり焼けば完成!
ホクホクじゃがいもに茄子・ほうれん草とどれもクリームとの相性良しで、マッシュルームの旨味が凝縮されたマッシュルームクリームにチーズが美味しいオーブン焼き。
とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!
同じマッシュルームクリームを使ったレシピ↓