こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。基本のお料理、今回はかぼちゃの煮物の作り方・レシピです。鍋でもフライパンでもレンジでも、醤油など調味料からでもめんつゆでお手軽にでも作れる方法を書いています!
動画でもご覧いただけます!
↑チャンネル登録よろしくお願いします!
材料
フライパン・鍋で
・かぼちゃ 1/8~1/4個分
・だし(水+顆粒だしでOK) 300ml
・醤油 大さじ2
・砂糖 小さじ2
・かぼちゃ 1/8~1/4個分
・だし(水+顆粒だしでOK) 300ml
・醤油 大さじ2
・砂糖 小さじ2
レンジ・めんつゆで
・かぼちゃ 1/8~1/6個分
・めんつゆ 大さじ2
・水 大さじ2~3
今回は醤油・砂糖・だしを使ってフライパン・鍋で、、めんつゆを使ってレンジでの2パターン作っていきます。味の濃さは調整してもOKです!
作り方
怪我しないかぼちゃの切り方
動画を見ていただくとより分かりやすいと思います!
1. スプーンでわたを取り除く
2. ピーラーや包丁で、皮をうすく削ぐ(模様付けなのでやらなくてもOK)
3. 皮を削ぐ時は、刃が落ちる方向に体や手が無いような向きで行う
4. 必ずかぼちゃがぐらぐらしないように、しっかりまな板に接地し安定するように置く
5. 包丁を軽く食い込ませ、左手を包丁の上に添えて体重をかけてながら切り進める
6. 半分にカットしたら、また安定するように置き、同様にカットする
2. ピーラーや包丁で、皮をうすく削ぐ(模様付けなのでやらなくてもOK)
3. 皮を削ぐ時は、刃が落ちる方向に体や手が無いような向きで行う
4. 必ずかぼちゃがぐらぐらしないように、しっかりまな板に接地し安定するように置く
5. 包丁を軽く食い込ませ、左手を包丁の上に添えて体重をかけてながら切り進める
6. 半分にカットしたら、また安定するように置き、同様にカットする
特にはじめ1/4から半分にカットするとき、体重をかける方向は間違えるとぐるんと空転することになって危険です。体重のかけ方は↓。
とにかく安定させてから切る!力をかける方向を間違えない!刃の落ちる方向に手や体を置かない!これで怪我しません。
フライパンを使って醤油・砂糖・だしで作るかぼちゃの煮物
1. フライパンや鍋にだし(水+顆粒だしでOK)300ml・醤油大さじ2・砂糖小さじ2を混ぜる
2. カットしたかぼちゃを入れ、キッチンペーパーを上から落とす
3. 中火にかけ、沸騰したら弱火にして煮る
4. 8分ほどでを返しながら、沸騰してから弱火で15分を目安に煮る
5. 竹串がすっと通れば出来上がり
6. 汁に浸したまま冷ますとより味が馴染みます
2. カットしたかぼちゃを入れ、キッチンペーパーを上から落とす
3. 中火にかけ、沸騰したら弱火にして煮る
4. 8分ほどでを返しながら、沸騰してから弱火で15分を目安に煮る
5. 竹串がすっと通れば出来上がり
6. 汁に浸したまま冷ますとより味が馴染みます
調味料とだしを合わせて煮るだけです。完全に浸るようにすれば返す工程も省けますが、フライパンで作る時は少なめのだしで作ったほうが作りやすいと思います。
竹串がすっと入るくらい柔らかくなったら完成です。
電子レンジを使ってめんつゆで作るかぼちゃの煮物
1. レンジ可の容器にめんつゆ大さじ2・水大さじ2~3を混ぜる
2. カットしたかぼちゃを入れ、ラップをする
3. 600wのレンジで7分~8分加熱する
4. 竹串がすっと通れば出来上がり
2. カットしたかぼちゃを入れ、ラップをする
3. 600wのレンジで7分~8分加熱する
4. 竹串がすっと通れば出来上がり
レンジならすぐに、少量ならムラもなく柔らかく出来ます。水少なめだと濃いめ、水多めだと薄味です。こっちのほうが簡単っちゃ簡単ですね。
煮てもレンジでも、かぼちゃの煮物は意外と簡単に出来ます。お好きな方法で、ぜひ作ってみてください!
他の基本のお料理は↓にまとめています!