こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。うどんシリーズ、今回は属性モリモリ、釜玉しらす明太豆乳カルボナーラうどんのレシピです!
材料
・全卵 1個
・粉チーズ 10g
・豆乳 75g
・めんつゆ 大さじ2
・ごま油 小さじ1~2
・明太子 60g
・しらす 25g
・卵黄 1個
・粉チーズ 適量
・万ネギ ひとつかみ
・白ごま 小さじ1
・黒胡椒 適量
・粉チーズ 10g
・豆乳 75g
・めんつゆ 大さじ2
・ごま油 小さじ1~2
・明太子 60g
・しらす 25g
・卵黄 1個
・粉チーズ 適量
・万ネギ ひとつかみ
・白ごま 小さじ1
・黒胡椒 適量
つゆにも卵を入れ、さらに卵黄をトッピング。明太子は辛子明太子にしても美味しいです~!
明太子やしらすは、お好みで増減してください!
カルボナーラなので、黒胡椒もたっぷりが美味しいです!
・明太子の皮に切れ目を入れ、包丁でしごいて皮を外す
作り方
1. 【あたたか~い】ボウルに卵溶き、粉チーズ10gを混ぜる
2. 豆乳75g・めんつゆ大さじ2を鍋に入れて火にかけ、沸騰したら卵を混ぜながらボウルに加え混ぜる
3. うどんを茹でて湯切りし、ボウルに入れて合わせてお皿に盛る
4. ごま油小さじ1~2をまわしかけ、明太子・しらす・卵黄をのせる
5. 粉チーズをかけ、万ネギ・白ごま・黒胡椒をのせて出来上がり
6. 【つめた~い】ボウルに卵を溶き、粉チーズ10g・豆乳75g・めんつゆ大さじ2を混ぜる
7. うどんを茹でて流水で冷やし、しっかり水気を切ってボウルに入れて合わせてお皿に盛る
8. ごま油小さじ1~2をまわしかけ、明太子・しらす・卵黄をのせる
9. 粉チーズをかけ、万ネギ・白ごま・黒胡椒をのせて出来上がり
2. 豆乳75g・めんつゆ大さじ2を鍋に入れて火にかけ、沸騰したら卵を混ぜながらボウルに加え混ぜる
3. うどんを茹でて湯切りし、ボウルに入れて合わせてお皿に盛る
4. ごま油小さじ1~2をまわしかけ、明太子・しらす・卵黄をのせる
5. 粉チーズをかけ、万ネギ・白ごま・黒胡椒をのせて出来上がり
6. 【つめた~い】ボウルに卵を溶き、粉チーズ10g・豆乳75g・めんつゆ大さじ2を混ぜる
7. うどんを茹でて流水で冷やし、しっかり水気を切ってボウルに入れて合わせてお皿に盛る
8. ごま油小さじ1~2をまわしかけ、明太子・しらす・卵黄をのせる
9. 粉チーズをかけ、万ネギ・白ごま・黒胡椒をのせて出来上がり



温と冷のどちらでも出来ます!基本は同じで、温は卵が固まらないように混ぜながら温めた牛乳or豆乳を加えてください!
ポイントはうどんの水気をしっかり切って味が薄まらないように。卵白の活用先がたくさんある方、1個も2個も同じだ!って方は、全卵を卵黄2~3個にするとより濃厚になります!
明太子にしらすにチーズにと、旨みたっぷり、卵・チーズ・黒胡椒でカルボナーラみを出したうどんです。温でも冷でも、とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!