こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。実家が送ってくれたさつまいもを普通に焼き芋にしてシチューに…と思ったら紫芋だったみたいなことがありまして、だったらと残りをタルトにしました。ってことで紫芋のタルトのレシピです!
材料
パート・シュクレ(タルト生地)
・バター 60g
・粉砂糖 33g
・卵黄 1個(または全卵18g)
・薄力粉 100g
・アーモンドパウダー 17g
・バター 60g
・粉砂糖 33g
・卵黄 1個(または全卵18g)
・薄力粉 100g
・アーモンドパウダー 17g
クレーム・ダマンド(アーモンドクリーム)
・バター 50g
・グラニュー糖 50g
・全卵 1個
・アーモンドパウダー 50g
紫芋ペースト
・紫芋 250g(正味)
・グラニュー糖 50g
・バター 40g
・生クリーム 60g
基本のアーモンドタルトに紫いもペーストをのっけるだけ!なんなら普通のさつまいもでも大丈夫です(笑)。
・バターを室温で柔らかくしておく
・粉砂糖、薄力粉、アーモンドパウダーはふるって使う
・オーブンを180℃に予熱する(タルト生地を寝かせた後)
・オーブンを180℃に予熱する(タルト生地のみで焼成後)
・粉砂糖、薄力粉、アーモンドパウダーはふるって使う
・オーブンを180℃に予熱する(タルト生地を寝かせた後)
・オーブンを180℃に予熱する(タルト生地のみで焼成後)
作り方
1. 【焼き芋】紫芋をあらって濡れたままアルミホイルに包み、予熱なし170℃のオーブンで110分焼く
2. 焼けたら粗熱を取っておく
3. 【タルト生地】ボウルに柔らかくしたバター60gを入れて泡立て器でほぐす
4. 粉砂糖33gをふるい入れてすり混ぜる
5. 卵黄1個分を加えて混ぜる
6. 薄力粉100g・アーモンドパウダー17gをふるい入れ、ヘラに持ち替えて切り混ぜる
7. 粉っぽさがなくなったらラップに包み、平らにして冷蔵庫で2時間ほど寝かせる
2. 焼けたら粗熱を取っておく
3. 【タルト生地】ボウルに柔らかくしたバター60gを入れて泡立て器でほぐす
4. 粉砂糖33gをふるい入れてすり混ぜる
5. 卵黄1個分を加えて混ぜる
6. 薄力粉100g・アーモンドパウダー17gをふるい入れ、ヘラに持ち替えて切り混ぜる
7. 粉っぽさがなくなったらラップに包み、平らにして冷蔵庫で2時間ほど寝かせる




8. 【アーモンドクリーム】ボウルに柔らかくしたバター50gを入れてヘラでほぐす
9. グラニュー糖50gを加えて混ぜる
10. 卵1個分を溶き、少しずつ加えてその都度混ぜていく
11. アーモンドパウダー50gを加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる
9. グラニュー糖50gを加えて混ぜる
10. 卵1個分を溶き、少しずつ加えてその都度混ぜていく
11. アーモンドパウダー50gを加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる


12. 【タルト生地焼成】寝かせたタルト生地に打ち粉をし、めん棒で3mmほどの厚さにのばす
13. 18cmタルト型よりひとまわり大きくなったらOK
14. 側面をくっつけるようにタルト型に敷き込む(底面は触らない)
15. フォークで底面全体に穴をあける(ピケ)
16. 180℃に予熱したオーブンで11分焼く
17. 焼けたら即180℃に予熱開始し、アーモンドクリームを詰めてある程度平らにする
18. 180℃に予熱したオーブンで23分ほど、綺麗に色づくまで焼いて冷ましておく
13. 18cmタルト型よりひとまわり大きくなったらOK
14. 側面をくっつけるようにタルト型に敷き込む(底面は触らない)
15. フォークで底面全体に穴をあける(ピケ)
16. 180℃に予熱したオーブンで11分焼く
17. 焼けたら即180℃に予熱開始し、アーモンドクリームを詰めてある程度平らにする
18. 180℃に予熱したオーブンで23分ほど、綺麗に色づくまで焼いて冷ましておく




19. 【紫芋ペースト】焼いた紫芋の皮をむき、250g分をフォークなどでざっくり潰す
20. フードプロセッサーに潰した紫芋・グラニュー糖50g・バター40g・生クリーム60gを入れる
21. 撹拌してなめらかなペースト状にする
22. 【仕上げ】冷めたタルトの上に紫芋ペーストを盛り付けて出来上がり!
20. フードプロセッサーに潰した紫芋・グラニュー糖50g・バター40g・生クリーム60gを入れる
21. 撹拌してなめらかなペースト状にする
22. 【仕上げ】冷めたタルトの上に紫芋ペーストを盛り付けて出来上がり!




タルト生地やアーモンドクリームは焼き芋を焼いてる間に作っちゃえば効率的です!
タルト生地は粉類を入れてからは練らないように切り混ぜて、逆にアーモンドクリームは練ってOK。タルト生地はタルトストーンなしでも浮かないのでピケのみで、先にタルト生地だけで焼いてからアーモンドクリームを詰めて色づくまで焼けば土台は完成です!
フードプロセッサーがない場合は裏ごししてから合わせるか、多少かたまりが残りますけどフォークで細かく潰すだけでも作れます。かたまりが残っても、それはそれで美味しいですからね。
サクサクタルト生地に香ばしいアーモンドクリームの間違いないタルト土台に、ほくほく自然な甘さのおいもペースト。とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!