こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。夏といえば薬味の季節。大葉にみょうがなど、爽やかな味わいが、食欲が減衰する夏にぴったりです。普段は引き立て役に徹する薬味ですが、爽やかさはそのままにそれそのものを味わうことができるみょうがピクルスの作り方を記したいと思います!
みょうがピクルスのレシピ
材料
・みょうが 2パック6個程度
・お酢 100ml
・お水 100ml
・砂糖 30g(大さじ3)
・塩 3g(小さじ半分
・お酢 100ml
・お水 100ml
・砂糖 30g(大さじ3)
・塩 3g(小さじ半分
みょうがはお好きな数だけ!市販のピクルス液でも漬けるだけで簡単に作れます。
作り方
1. みょうがは洗って4分の1にカッとして保存容器に入れておく(タッパなど)
2. 鍋にお酢、お水、砂糖、塩を入れて混ぜ、火にかける
3. 沸騰した瞬間に火を止め、熱いまま保存容器に注ぐ
4. 粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて保存する
5. あとは食すだけ!
2. 鍋にお酢、お水、砂糖、塩を入れて混ぜ、火にかける
3. 沸騰した瞬間に火を止め、熱いまま保存容器に注ぐ
4. 粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて保存する
5. あとは食すだけ!
容器はお皿なんかでもOK!お酢の酸味が弱くなるので長い間沸騰させるのは厳禁!逆にツンと来る酸味が苦手な方は沸騰させて酸味を飛ばしてもいいかもしれません。市販のピクルス液でやわらかい口当たりなら、熱さずそのままつけてもOKです。
時間が経って漬かると綺麗なピンクになります。
お酒のアテにもどうぞ!なんてお酒飲めないので合うかはわかりませんが(笑)。
味は大人の味!子供の頃は食べれなかっただろうなぁ。シャッキシャキの良い食感と鼻に抜けるみょうがの香りが楽しめます。ミョウガのピクルス、ぜひお試しください!