こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。今回はフライパンで焼く梨のブランデーケーキのレシピ!
材料
・梨 1個
・全卵 2個
・きび砂糖orグラニュー糖 80g
・バター 100g
・薄力粉 75g
・アーモンドパウダー 15g
・ベーキングパウダー 2g
・ブランデー 適量
・全卵 2個
・きび砂糖orグラニュー糖 80g
・バター 100g
・薄力粉 75g
・アーモンドパウダー 15g
・ベーキングパウダー 2g
・ブランデー 適量
パウンドケーキの生地で、ブランデーは焼いてから刷毛で染み込ませます。
20cmのフライパンで作ります、このくらいが作りやすいサイズだと思います。
・梨の皮を剥いて芯を取り、12等分にカットする
作り方
1. ボウルに卵2個を溶き、砂糖80gをすり混ぜ、バター100gを溶かして加えてなめらかに混ぜる
2. 薄力粉75g・アーモンドパウダー15g・ベーキングパウダー2gをふるい入れ、粉っぽさがなくなるまでゆっくり混ぜ合わせる
3. フライパンに薄くバターを溶かして広げ、梨を並べて生地を流し、蓋をして弱火で40分を目安に竹串をさして生地が付いてこなくなるまで焼く
4. 焼き上がったら表面にブランデーを刷毛でうち、取り出してお好みでまたブランデーをうって出来上がり
2. 薄力粉75g・アーモンドパウダー15g・ベーキングパウダー2gをふるい入れ、粉っぽさがなくなるまでゆっくり混ぜ合わせる
3. フライパンに薄くバターを溶かして広げ、梨を並べて生地を流し、蓋をして弱火で40分を目安に竹串をさして生地が付いてこなくなるまで焼く
4. 焼き上がったら表面にブランデーを刷毛でうち、取り出してお好みでまたブランデーをうって出来上がり
生地は終始泡立て器でもいいですし、粉類を加えたタイミングでヘラに持ちかえても。
梨はコンポートにしてこういうケーキにしたりしますが、今回はお手軽さ重視でフレッシュなまま並べて焼いていきます。フライパンで生地のバターを溶かして、そのまま焼いていくと手間が省けます。梨の下に砂糖を散らすとカラメル味になったり。
ブランデーの量はお好みで、ささっとだけ染み込ませてほんのり香るくらいでも。
フライパンで作る、オーブンいらずの梨のケーキ。梨のフレッシュ感が少し残り、しっとりブランデー香る生地と一緒に食べると幸せ…。とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!