こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。茄子と豚肉の料理。今回はさっぱりだけどおかずにも出来る茄子・豚肉・椎茸のポン酢ラー油のレシピです!
材料
・豚バラ肉 150~200g
・茄子 2~3本
・しいたけ 5~6個
・ポン酢 適量
・ラー油 適量
・ネギ お好み
・茄子 2~3本
・しいたけ 5~6個
・ポン酢 適量
・ラー油 適量
・ネギ お好み
豚肉は脂身多めのロースでもいいです~。
・茄子を乱切りにする
・しいたけをそぎ切りにする
・しいたけをそぎ切りにする
作り方
1. 豚バラ肉を熱湯でさっと茹で、流水で冷やしてよく水気を切る
2. 茄子・しいたけを170℃の揚げ油で数分、茄子が柔らかくなるまで素揚げする
3. ボウルに水を張って揚げた茄子・しいたけを入れて冷やしつつ余分な油を抜く
4. 茄子・しいたけもよく水気を拭って容器に入れ、ポン酢を全体にかけて和え、お好みでラー油・ネギをかけて出来上がり
2. 茄子・しいたけを170℃の揚げ油で数分、茄子が柔らかくなるまで素揚げする
3. ボウルに水を張って揚げた茄子・しいたけを入れて冷やしつつ余分な油を抜く
4. 茄子・しいたけもよく水気を拭って容器に入れ、ポン酢を全体にかけて和え、お好みでラー油・ネギをかけて出来上がり
豚肉は茹ですぎるとかたくなるのと、氷水で冷やしてもかたくなります。色が変わるくらいでさっと茹でて、常温の流水で冷ますのがポイント。まあバラ肉なので適当でも十分柔らかく仕上がります。
茄子・しいたけも素揚げしたら水にとって冷ますと、余分な油も抜けて油っぽさが軽減されます。水気があるとポン酢が薄まるので、ペーパーで拭うとかするとグッド。あとは和えるだけです。
ポン酢でさっぱりだけどバラ肉・揚げ茄子なのでおかず感もある1品。夏のご飯の隣に、もしくは素麺のおともにでも、とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!