【基本のお料理】フライパンで作るローストビーフのレシピ・作り方



スポンサーリンク

こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。基本のお料理、今回はちょっと難易度高め、フライパンで作るローストビーフのレシピ・作り方です。

なかなか1回で成功は難しいですが、フライパンで気軽に作りやすくなっています!


フライパンで作るローストビーフ


↑チャンネル登録よろしくお願いします!

材料


・オリーブオイル 大さじ1
・にんにく 1かけ
・玉ねぎ 1個
・にんじん 小1本
・塩 ひとつまみ

・牛もも肉 お好みの量
・塩 ふたつまみ
・オリーブオイル 大さじ1程度

・ローズマリーやタイムなどの香草 適量

ソース(ポン酢などでも!)
・赤ワイン 50ml
・醤油 大さじ1
・バター 5g
・水 適量


お肉は基本的に牛もも肉。大きさによって火の入れ方が違うので、そのへんは難しいですよね。火入れは一番茹でて作るのが確実です↓。

茹でて作るローストビーフのレシピと美味しく仕上げるコツ - 生かし屋さん。


フライパンで作ると一番時短に出来ますし、試しやすいのがポイントです。

ローストビーフは温度管理が重要なので、温度計は絶対あったほうがいいですね。温度計なくても試して作る!って場合は、毎回同じ大きさくらいのお肉で試してみてください!


常温に戻した牛もも肉の中心温度24℃

お肉に塩をすりこむ様子お肉にオリーブオイルをかける様子


作り方


1. フライパンにオリーブオイル大さじ1・潰したにんにく1かけを入れて火にかける
2. 弱火でじっくりにんにくの香りをオイルに移し、色づいたらにんにくを取り出しておく
3. 玉ねぎ・にんじんを入れて中火にし、塩をひとつまみふって炒めていく
にんにくを弱火のオリーブオイルで炒める様子玉ねぎ・にんじんを炒める様子
4. しんなりしたら弱火に落とし、フライパンにお肉が触れないように、玉ねぎ・にんじんの上にお肉を置く
5. お肉の上ににんにく・香草をのせて蓋をし、弱火で5分蒸し焼きにする
6. 裏返してもう5分蒸し焼きにする
7. その後1分~2分間隔で裏返してを繰り返し、中心温度が57℃くらいになるまで蒸し焼きにする
8. 小さめだと5分→5分→1分→1分くらいで火が通る
9. アルミホイルに包んで、焼いた時間と同じ時間だけ寝かせる
フライパンに触れないように玉ねぎ・にんじんの上にお肉を置き、その上に取り出しておいたにんにく・ローズマリーやタイムなどの香草をのせた様子5分蒸し焼きにして返す様子
両面焼いて火が通った様子焼けたお肉をアルミホイルに包んで休ませる様子
10. 余熱で数℃上がるので、それを見越した中心温度で引き上げる(お肉が小さいほど余熱の影響を受ける)
11. 目安:レア→55℃(52℃で引き上げ)、ミディアムレア→57.5℃(54.5℃で引き上げ)、ミディアム→60℃(57℃で引き上げ)
12. ちなみに今回はかなり小さめだったので55℃で引き上げて62℃まで上がりました(この辺が柔らかく食べられる許容範囲の限界)

フライパンで作るローストビーフ2
フライパンで作るローストビーフ3


野菜はあとでソースにつかったり、なんなら僕はその後カレーの具材にします(笑)。蒸し焼きにしたいので、お肉がフライパンにつかないように敷いておいて、多少なりともの肉汁とかで旨味たっぷりになります。


お肉をのせたらにんにくと香草ものせて香りもうっすら付けつつ蒸し焼きにしていきます。裏表を返しながら、徐々に火を入れていきます。時間は大きさによるので試すしか無いのですが、今回の大きさなら5分→5分→1分→1分で中心温度が55℃、アルミホイルに包んでいるうちに62℃になってちょっと火が入りすぎなくらいです。

もう1度目安ですが、レア→55℃(52℃で引き上げ)、ミディアムレア→57.5℃(54.5℃で引き上げ)、ミディアム→60℃(57℃で引き上げ)です。引き上げ温度はそこそこ大きめのお肉の目安です。小さめだと52℃くらいで上げちゃってもいいかもですね。


ソースはポン酢とか、それこそドレッシングとかでも美味しくいただけます。さっぱり食べたいならそっちのほうがおすすめです。残った野菜を使った赤ワイン・醤油ベースのソースの作り方は↓


1. 残った野菜に赤ワインを加えて火にかけ、アルコールを飛ばす
2. 醤油を加えてバターを溶かし、野菜を濾す
3. 濃い場合は水で調整する


もし肉汁がアルミホイルに残っていたらそれも忘れずソースに加えてください!多めに作る場合は水でのばすといいです。ポイントは野菜やフライパンについた旨味をしっかり煮溶かすことで、コクのある美味しいソースになります。


ローストビーフがソースに浸かっている様子
ローストビーフをソースにつける様子


中々1回でとはいかないものの、温度計さえあればそんなに失敗もせず、フライパンで手軽にトライできるローストビーフ。とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!