せりのおひたしのレシピ(+茎の天ぷら)



スポンサーリンク

こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。春ってことで今回はせり(芹)のおひたしのレシピ


せりのおひたしのアップ


材料


・せり 適量

・水 200ml
・白だし 10ml
・醤油 10ml
・みりん 10ml

・鰹節 適量


つゆは結構多め&味しっかりめ。せりの量に応じて増減させてね。あとしっかり浸ける時間をとる場合は醤油半分とか2/3とかでもOK。すぐ食べるなら↑くらいが分かりやすいと思います!



上の柔らかい方をおひたしに使います。下の茎は天ぷらにすると最高。根があれば根まで天ぷらにしていただけます。


作り方


1. 鍋にたっぷりのお湯を沸かして塩を入れ、せりを入れてさっと10秒ほどかき混ぜる
2. ザルに上げ流水で冷やし冷めたら、水気をしっかりめに切ってボウルなどに入れる
3. 水200ml・白だし10ml・醤油10ml・みりん10mlを合わせてせりを浸す(気になるならみりんは煮切る)
4. お皿に盛り付け、鰹節をトッピングして出来上がり

茹でたせり
せりのおひたし


さっと塩ゆでし、すぐに冷やすことで色が鮮やかに仕上がります。

しっかりめに水気を切るのもポイントで、水気があると味がぼやけるのでぎゅっと、でも絞りすぎるとそれはそれで香りとかも流れちゃうので程よく。


みりんは少量なので大丈夫だと思いますが、アルコールが気になる場合は煮きってから加えてください。

浸ける時間は5分とかでOK。

シャキシャキの食感に、爽やかな香りが最高です。天然ものならなおさら。


せりの茎の天ぷら


茎は色味と口当たりを揃えるため、おひたしにせずに天ぷらにしたり。

もちろんおひたしに一緒に入れてもOKです。

天ぷら粉を表記通りの水で溶いて、せり側に少し天ぷら粉をまぶしてから絡ませてかき揚げにするといい感じです。

こちらも爽やかな香りに、少し香ばしさも加わってまた美味…。

とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!