こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。今回は白だしで作る長芋入りお好み焼きのレシピ!
材料
・薄力粉 100g
・ベーキングパウダー 2g
・水 140g
・白だし 15g
・全卵 2個
・ベーキングパウダー 2g
・水 140g
・白だし 15g
・全卵 2個
・長芋 100g
・キャベツ 300g
・万能ねぎ 20g
・揚げ玉 20g
・紅生姜 10g
・豚薄切り肉 適量
・お好みソース 適量
・青のり、鰹節、マヨネーズ 適量
白だしでお手軽に、長芋入りで若干ふわっと。
具材はお好みで~。結構な量(3~4枚)が出来るので増減してね。
・長芋の皮を剥いてすりおろす
・万能ねぎを適当な長さに切る
・キャベツを千切りにする
・万能ねぎを適当な長さに切る
・キャベツを千切りにする
作り方
1. ボウルに薄力粉100g・ベーキングパウダー2g・水140g・白だし15g・全卵2個を合わせてなめらかに混ぜる
2. すりおろした長芋・キャベツ・ねぎ・揚げ玉20g・紅生姜10gを加えて混ぜ、フライパンに油をひいて熱し円形に広げ上に豚薄切り肉をのせる
3. 蓋をして弱めの中火~中火で数分、香ばしい焼き色がつくまで焼いたら裏返し、同じく数分火が通るまで焼く
4. お皿にのせてお好みソースを塗り、青のり・鰹節・マヨネーズあたりをトッピングして出来上がり
2. すりおろした長芋・キャベツ・ねぎ・揚げ玉20g・紅生姜10gを加えて混ぜ、フライパンに油をひいて熱し円形に広げ上に豚薄切り肉をのせる
3. 蓋をして弱めの中火~中火で数分、香ばしい焼き色がつくまで焼いたら裏返し、同じく数分火が通るまで焼く
4. お皿にのせてお好みソースを塗り、青のり・鰹節・マヨネーズあたりをトッピングして出来上がり
焼くときは油多めがおすすめ。きれいに香ばしく焼けます。
豚肉の方は最低限にすると豚が柔らかく、逆にカリッと焼くのも好き。
3~4枚焼けるので、1人で作るには多め。そんなときはお皿のままラップをして冷凍しておきます。料理作る時間ないな~ってときや適当に食べたい時にレンジで温めれば食べられるので便利です~。
長芋で程よくふわっとしながらがっつり食べられるお好み焼き。
とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!