材料別スコーンのレシピ第16弾にして最終弾、今回はスコーンとクッキーのハイブリッドスイーツ、スコッキーのレシピを記したいと思います!
何かと話題のハイブリッドスイーツ。ミスタードーナツが牽引して、クロワッサン+ドーナツ=クロワッツやドーナツ*マフィン=ダフィン、他にもクロワッサンたい焼き、クロワッサンベーグルなど、それぞれを組み合わせて良いとこどりをしたハイブリッドスイーツが日々誕生しています。今回ご紹介するのはスコーン+クッキー=スコッキー。ではいってみましょう!
スコッキーのレシピ
材料
・ホットケーキミックス 200g
・サラダ油や溶かしバターなど 30g
・卵 1個
・お好みでチョコなど 30g程度
・サラダ油や溶かしバターなど 30g
・卵 1個
・お好みでチョコなど 30g程度
例によってホットケーキミックスは小麦粉+砂糖+ベーキングパウダーでも大丈夫ですが、材料も少ないですしこれは甘いほうが美味しいので手軽にホットケーキミックスで作っちゃいましょう!
作り方
フライパンで焼く作り方
1. 溶き卵に油を混ぜてからホットケーキミックスとチョコやナッツを入れてさらに混ぜ、ひとまとめにする。
2. 厚さ1cmくらいにして好きな形に分ける。
3. フライパンに並べ、蓋をして弱めの中火で両面に焼き色がつくまで焼いて完成!
2. 厚さ1cmくらいにして好きな形に分ける。
3. フライパンに並べ、蓋をして弱めの中火で両面に焼き色がつくまで焼いて完成!
フライパンで焼くと外はサクッと中はふんわり、膨らんで厚さも増します。
強火で焼いてしまうと、中に火が通る前に外に焼き色がついてしまうので注意です。
オーブンで焼く作り方
1. 溶き卵に油を混ぜてからホットケーキミックスとチョコやナッツを入れてさらに混ぜ、ひとまとめにする。
2. クッキングシートを敷いた天板に、厚さ1cm~1.5cmくらいにして好きな形に分けて並べる。
3. 170℃~180℃に余熱したオーブンで15分焼いて完成!
2. クッキングシートを敷いた天板に、厚さ1cm~1.5cmくらいにして好きな形に分けて並べる。
3. 170℃~180℃に余熱したオーブンで15分焼いて完成!
クッキングシートにはちみつ付いてんぞ!(笑)
オーブンで焼くとサクッと感、ほろっと感が増します。
僕はいつも半分をフライパンで、半分をオーブンで焼いています。食感に違いが出るので面白いんですよね。
ちなみにサラダ油を少し増やせばメロンパン風にもできます。
カロリー爆弾ですが(笑)。
スコーンとクッキーの中間のようなスコッキー。フライパンとオーブン、焼き方によっても違いが出て、また材料も少なく手軽にできるので是非お試しください!
他のスコーンのレシピはこちらをどうぞ!