こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。ホワイトチョコを使ったスイーツ、今回は苺とホワイトチョコのムースのレシピです!
YouTubeで料理動画も投稿しています!
↑チャンネル登録よろしくお願いします!
材料
・ホワイトチョコ 95g
・牛乳or豆乳 50g
・牛乳or豆乳 50g
・生クリーム 100g
・グラニュー糖 8g
・苺 165g
・グラニュー糖 10g
ゼラチンなどは使わず、ホワイトチョコのかたまる力で柔らかく仕上げます!甘さもほとんどホワイトチョコがベースです。
苺の量とかは多少前後しても大丈夫です~。
・ホワイトチョコを細かく刻む
作り方
1. 苺165gをハンドブレンダーやジューサーでなめらかに撹拌して鍋に入れ、グラニュー糖10gも入れる
2. 火にかけて、沸騰して少し煮詰まるまで加熱し、冷ましておく
2. 火にかけて、沸騰して少し煮詰まるまで加熱し、冷ましておく


3. ボウルに刻んだホワイトチョコを入れ、60℃くらいに温めた牛乳or豆乳50gを加えて溶かし混ぜ冷ましておく
4. 別のボウルに生クリーム100g・グラニュー糖8gを入れ、7分立て(角がゆる~く立つくらい)にする
4. 別のボウルに生クリーム100g・グラニュー糖8gを入れ、7分立て(角がゆる~く立つくらい)にする


5. 冷めたホワイトチョコのボウルに生クリームをヘラでさっくり混ぜ合わせる
6. 容器に入れ、冷めた苺を点々と落とし、竹串などでざっくり混ぜてマーブル状にする
7. 冷蔵庫で冷やしかためて出来上がり
6. 容器に入れ、冷めた苺を点々と落とし、竹串などでざっくり混ぜてマーブル状にする
7. 冷蔵庫で冷やしかためて出来上がり



苺はしっかり煮詰めなくて大丈夫です。煮詰めている状態より、冷めるとよりとろみがでるので、その時にヘラですっとやって跡が埋まらないくらいが目安になります。
あとは牛乳or豆乳に溶かしたホワイトチョコと泡立てた生クリームを合わせるだけ!牛乳or豆乳が十分冷めてないと、分離しちゃいますが、まあまあおやつに食べるだけなので多少分離しても美味しくいただけます。
ちなみに↑がマーブル状に混ぜる前です、気持ち悪いですね(笑)。竹串で混ぜてあげると、綺麗なマーブル状になります。
ホワイトチョコのミルキーさと苺の甘酸っぱさが間違いない美味しさ。しゅわしゅわ下の上で溶ける柔らかさです。工程自体はそれなりですが、冷やして簡単に作れるスイーツです。苺はわざわざ作るのが面倒なら低糖のいちごジャムでもいいと思います!
とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!