こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。春雨がすごく好きなんですが、もうちょっと乾いたのがいいな…!でも焼きそばよりは春雨よりの口だな…!って時にぴったりなのが焼きビーフンです。この微妙な感覚…誰か分かってくれ…。
ってことで焼きビーフンのレシピです!
材料
・ごま油 大さじ1
・にんにく 1かけ
・にんじん 1/2本
・豚バラ肉 200g
・玉ねぎ 1/2個
・キャベツ 1/4個
・鶏ガラスープの素 小さじ1~
・塩 ひとつまみ~
・砂糖 小さじ1~
・醤油 大さじ1.5~2~
・ビーフン 乾燥時150g
・ニラ 1/2束
・胡椒 少々
・ごま油 小さじ2くらい
・にんにく 1かけ
・にんじん 1/2本
・豚バラ肉 200g
・玉ねぎ 1/2個
・キャベツ 1/4個
・鶏ガラスープの素 小さじ1~
・塩 ひとつまみ~
・砂糖 小さじ1~
・醤油 大さじ1.5~2~
・ビーフン 乾燥時150g
・ニラ 1/2束
・胡椒 少々
・ごま油 小さじ2くらい
具材はお好みで~。エビとかイカとか海鮮もおすすめです!
↑の分量だと結構な量が出来ます
・にんにくの芽を取り除いてスライスする
・にんじん、玉ねぎを薄切りにする
・キャベツを小さめのざく切りにする
・ニラを4cmくらいの長さにカットする
・にんじん、玉ねぎを薄切りにする
・キャベツを小さめのざく切りにする
・ニラを4cmくらいの長さにカットする
作り方
1. フライパンにごま油大さじ1を熱しにんにくを炒め、香りが出てきたらにんじんを炒める
2. にんじんから甘い香りがしてきたら豚バラ肉200gを入れ、さっと色が変わるまで炒める
3. 玉ねぎ・キャベツを入れてさっと炒め、鶏ガラスープの素小さじ1・塩ひとつまみ・砂糖小さじ1・醤油大さじ1.5~2を加える
4. 炒めて野菜類がしんなりしたら、表示時間どおり茹でたビーフンをよく湯切りして加える
5. 混ぜながら味を麺に味が馴染んだら味見して調整し、ニラを入れてさっと炒める
6. 胡椒少々・ごま油小さじ2くらいをかけて出来上がり
2. にんじんから甘い香りがしてきたら豚バラ肉200gを入れ、さっと色が変わるまで炒める
3. 玉ねぎ・キャベツを入れてさっと炒め、鶏ガラスープの素小さじ1・塩ひとつまみ・砂糖小さじ1・醤油大さじ1.5~2を加える
4. 炒めて野菜類がしんなりしたら、表示時間どおり茹でたビーフンをよく湯切りして加える
5. 混ぜながら味を麺に味が馴染んだら味見して調整し、ニラを入れてさっと炒める
6. 胡椒少々・ごま油小さじ2くらいをかけて出来上がり
![f:id:ikashiya:20190626010520j:plain にんにくの次ににんじんを炒める様子](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ikashiya/20190626/20190626010520.jpg)
![f:id:ikashiya:20190626010522j:plain 豚肉を炒めた様子](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ikashiya/20190626/20190626010522.jpg)
![f:id:ikashiya:20190626010524j:plain 野菜を炒めて調味料を加えた様子](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ikashiya/20190626/20190626010524.jpg)
![f:id:ikashiya:20190626010529j:plain ビーフンを茹でる様子](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ikashiya/20190626/20190626010529.jpg)
![f:id:ikashiya:20190626010531j:plain 具とビーフンをあわせた様子](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ikashiya/20190626/20190626010531.jpg)
![f:id:ikashiya:20190626010518j:plain ビーフンに味が馴染んだ様子](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ikashiya/20190626/20190626010518.jpg)
![f:id:ikashiya:20190626010230j:plain 焼きビーフン](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ikashiya/20190626/20190626010230.jpg)
にんにくの香りを出して、にんじんは油で炒めることで土臭さが軽減されます。あとは肉と野菜を、調味料を入れてしんなりするまで炒め、茹でたビーフンに味を吸わせながら合わせるだけです!
ビーフンはしっかり湯切りしないと味が薄くなるので注意。あと野菜の量とかにもよるので、調味料は調整してくださいね。
ごま油の風味もよく、ずるずると永遠に食べていたい…。キャベツ+豚肉で食べごたえ抜群、とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!