こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。今回はアンダンスーと小松菜の混ぜご飯のレシピ!
材料
・ご飯 お茶碗1杯分
・小松菜 1束
・アンダンスー 大さじ1~1.5前後
・小松菜 1束
・アンダンスー 大さじ1~1.5前後
ほんと混ぜるだけ。アンダンスーは↓
作り方
1. 小松菜を茹でて水で冷やし、しっかり水気を絞ってあらみじん切りにする
2. ご飯に小松菜とアンダンスーを混ぜる、アンダンスーははじめ少なめから味をみつつ量を調整する
2. ご飯に小松菜とアンダンスーを混ぜる、アンダンスーははじめ少なめから味をみつつ量を調整する
小松菜は茹でてすぐ冷やすことで鮮やかな緑色が保たれ、味がぼやけたりべちゃっとならないためにしっかりと水気を絞ります。アンダンスーは味噌によって濃さが違うので味を見つつ、目安は大さじ1~1.5くらいです。
豚の旨味に小松菜のしゃきっと感、全体的に味噌と豚の脂でまとまった混ぜご飯。とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!