抹茶と栗のパウンドケーキのレシピ

こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。日々秋を感じたくて栗を食べまくっています。ということで今回は抹茶と栗のパウンドケーキのレシピ


抹茶と栗のパウンドケーキの1切れ


材料


・バター 80g
・きび砂糖 50g
・水飴 20g
・全卵 1個
・卵黄 1個
・薄力粉 51g
・アーモンドパウダー 24g
・抹茶パウダー 5g
・ベーキングパウダー 2g
・栗渋皮煮 8~10個


きび砂糖はなければグラニュー糖で、水飴もなければ同じ砂糖でOKです。水飴入れるとちょっとしっとりするよ。

アーモンドパウダーもなければ薄力粉で。

渋皮煮をめちゃ使うので、材料費かなり高めです(笑)。



バターをレンジで柔らかくする場合は、溶かさないように低いワット数で少しずつ加熱してください!


作り方


1. ボウルに柔らかくしたバター80gを入れて泡立て器でほぐし、きび砂糖50g・水飴20gを入れすり混ぜる
2. 全卵1個・卵黄1個を順に加えてその都度よく混ぜ、薄力粉51g・アーモンドパウダー24g・抹茶パウダー5g・ベーキングパウダー 2gをふるい入れる
3. さっくり混ぜ合わせ粉っぽさながなくなって生地にツヤが出たら、オーブン用シートを敷いたパウンド型に生地の半分くらいを入れ、渋皮煮を軽く埋めて並べる
4. 残りの生地を入れて表面を均し、170℃に予熱したオーブンで45~47分を目安に焼き、竹串をさして生地が付いてこなければ焼き上がり
粉類をふるう様子生地出来上がり
生地を半分くらい入れ渋皮煮を並べた様子残りの生地を入れ均した様子
抹茶と栗のパウンドケーキ
抹茶と栗のパウンドケーキの断面


生地は順に混ぜていくだけですが、バターと卵は繋がりにくいのでほどほどでOK。気になるならアーモンドパウダーだけ先に入れて混ぜるとつながりやすいです。


薄力粉を加えたらさっくり練らないように混ぜ、渋皮煮を埋めて生地を入れて焼きます。渋皮煮が入ってる分、ちょっと焼成時間は眺め。竹串チェックしてください!


抹茶と栗のパウンドケーキの1切れを上から見た様子
抹茶と栗のパウンドケーキの1切れのアップ


抹茶&栗の間違いない組み合わせ、ほろっとしっとり和のパウンドケーキです。とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!

なめこおろしそばのレシピ

こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。なぜか寒くなってから冷やしそば欲がふつふつしてきて、ちょくちょく食べてます。

そんな中、今回はなめこおろしそばのレシピ


なめこおろしそばのアップ


材料


・そば 1玉
・めんつゆ+水 めんつゆ準拠で希釈
・大根おろし ひとつかみ分
・なめこ 1袋(70g程度)
・大葉 数枚
・ごま油 お好み


そばつゆはお手軽にめんつゆで、なめこの味付けにもめんつゆを使います!


作り方


1. なめこをザルに入れてよく洗い、小さめの鍋orフライパンに入れる
2. めんつゆを大さじ2くらい入れて火にかけ、沸騰したら1分ほど煮てなめこの加熱&味付け完了
3. 大根を数cm切って皮をむいてすりおろし、軽く水気を切る
4. 器にめんつゆ+水を、めんつゆのパッケージ準拠で合わせて入れる
5. そばを茹でて流水で冷やしつつぬめりを取り、よく水気を切って器に盛る
6. 大根おろし・なめこ・刻んだ大葉をトッピングし、お好みでごま油を垂らして出来上がり

なめこおろしそば
なめこおろしそばを横から見た様子


なめこは生で食べれないので、加熱ついでにめんつゆで味付けしちゃいます。濃くなりそうなら水で割りつつ、しっかり火を通します。あと事前に洗ったほうがいいですね。


あとはめんつゆのパッケージの「かけ」準拠で合わせ、つゆが薄まらないようにしっかり水気を切ってそばを盛り付け。諸々トッピングしたら完成です。ごま油も少し垂らすと風味が最高~。


大根おろし・大葉でさっぱり、つゆっと味付けなめことそばののどごしも良いお手軽そばです。とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!

【基本のお料理】ユッケジャンのレシピ・作り方

こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。基本のお料理、今回は韓国料理のユッケジャンのレシピ・作り方です!


ユッケジャンのアップ


動画でもご覧いただけます!

↑チャンネル登録よろしくお願いします!


材料


・牛薄切り肉 200g
・おろしにんにく 小さじ1
・おろし生姜 小さじ1
・砂糖 大さじ1
・醤油 大さじ1
・酒 大さじ1
・ごま油 大さじ1
・唐辛子パウダー 適量

・サラダ油 大さじ2
・唐辛子パウダー 適量
・にんじん 1本
・長ネギ 2本
・ゼンマイ 100~150g
・水 500ml
・ダシダ 小さじ1.5~2
・コチュジャン 大さじ1
・醤油 大さじ1
・豆もやし 200g
・ニラ 1束
・白ごま 適量


具材は色々お好みで、辛さの調整は唐辛子パウダーでします。ダシダは韓国の牛肉スープの素、なければ鶏がらスープの素で代用出来ますが、美味しいのでぜひ。

ゼンマイは匂いが気になる場合、さっと茹でると和らぎます。


牛肉に下味をつける様子ゼンマイをカットする様子


作り方


1. フライパンに油を薄くひき、下味を漬け込んだ牛肉を調味料ごと全て入れ、中火で8割くらい火を通し、いったん置いておく
2. 鍋や大きめのフライパンにサラダ油大さじ2・唐辛子パウダーを入れて弱火にかけ、油が温まったらにんじん・長ネギ・ゼンマイを入れる
3. 中火にして長ネギが多少くたっとするまで炒める
4. 水500ml・ダシダ小さじ1.5~2・コチュジャン大さじ1・醤油大さじ1を加える
5. 牛肉も調味料ごと加えて数分煮て、もやし・ニラを加えてくたっとするまで加熱する
6. 味見して醤油または塩で味を調整し、白ごまをちらして出来上がり
牛肉を炒める様子唐辛子の辛味を油に移す様子
野菜を炒め、水を注いだ様子牛肉を加え調味料を加える様子もやし・ニラを加える様子
ユッケジャン


牛肉を下味ごとざっくり火を通しておいて、鍋ではまず唐辛子の辛味を油に移します。あとは火の通りにくいものから合わせていけば出来上がり!

もやしを入れると少し味が薄まるので、味見して醤油などで調味、奥行きが足りない場合はダシダを足してください。逆に濃い場合は水を足します。


ユッケジャンを横から見た様子


ピリ辛で旨みたっぷり、食欲そそる野菜と牛肉のスープです。そのまま食べても、ご飯にかけてクッパにしても美味。とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!


他の基本のお料理は↓

定番・基本の家庭料理のレシピ100 │ 簡単・ポイントを押さえて美味しく - 生かし屋さん。

ひよこ豆の米粉パンケーキのレシピ

こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。ひよこ豆レシピ一応いったん最後、今回はひよこ豆のパンケーキのレシピ


ひよこ豆の米粉パンケーキのアップ


材料


・ひよこ豆 水煮状態で150g
・牛乳or豆乳 60g
・全卵 2個
・きび砂糖 80g
・米粉(薄力粉でも) 100g
・ベーキングパウダー 6g
・レモン汁 5ml


きび砂糖はなければグラニュー糖で、米粉はもちろん薄力粉でもOKです~。

ひよこ豆は水煮缶でも、乾燥から茹でても○。


もっとしっとりさせたい場合は溶かしバターやサラダ油など油分を少し入れても大丈夫です。



作り方


1. 【乾燥ひよこ豆を煮る】水に一晩浸したひよこ豆とたっぷりの水を鍋に入れ火にかける
2. 沸騰したら弱火にして30~1時間、指で潰せるくらいの柔らかさまで煮てザルに上げる
3. フードプロセッサーにかけれる温度まで冷めたら、フードプロセッサーで撹拌しペースト状にする
4. 【パンケーキ生地】ボウルにひよこ豆のペーストを入れ、牛乳or豆乳60gを少しずつ加えてのばしていく
5. 卵も1個ずつ加えてなめらかに混ぜ、きび砂糖80gも加えて混ぜる
6. 米粉100g・ベーキングパウダー6gをふるい入れ、ヘラに持ち替えてさっくり混ぜる
7. 粉っぽさながなくなったらレモン汁5mlも混ぜる
8. 【焼く】フライパンを熱して濡れ布巾で熱を均一にし、バターを溶かして1/4ずつくらいで生地を流す
9. 弱火~弱め中火で焼き、表面がぷくぷくしてきたら裏返して弱火にし、裏面も焼く
10. 火が通ったらお皿に取り出し、お好みでバターやメープルシロップをかけてお召し上がりください
生地を作る様子生地出来上がりひよこ豆のパンケーキを焼く様子
ひよこ豆の米粉パンケーキ
ひよこ豆の米粉パンケーキのどアップ


生地はひよこ豆がダマにならないように、はじめだけ少しずつ混ぜていってください!


あとは普通にホットケーキ・パンケーキとして焼くだけ。

今回は100均にうっている厚く焼けるやつを使ってみました。

ちょっと時間はかかるけどね…。


ひよこ豆のパンケーキにメープルシロップをかける様子


少し豆の美味しい香ばしさというかコクがあるだけで、ふわっと普通のホットケーキ・パンケーキ感覚で食べられます。

パンケーキ自体は素朴なので、バター+メープルシロップがよく合います…!

ひよこ豆の栄養もたっぷり、とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!

茄子と豚ひき肉のごま味噌煮のレシピ

こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。秋になっても相変わらず茄子と豚肉であれこれ作ってます。今回は茄子と豚ひき肉のごま味噌煮のレシピ。ご飯にかけても美味しいよ。


茄子と豚ひき肉のごま味噌煮のアップ


材料


・豚ひき肉 150g
・酒 50ml

・ごま油 大さじ1
・にんにく 1かけ
・生姜 小指の爪大
・茄子 3本
・水 300ml
・白すりごま 大さじ2
・砂糖 大さじ2
・醤油 大さじ1
・味噌 大さじ1
・みりん 小さじ2
・片栗粉 大さじ1
・水(片栗粉用) 大さじ1
・ごま油(仕上げ)


味付けは少し濃い目。ご飯にかけない場合はちょっと水を増やすといいかもです。



はじめに豚肉を焼くので、下準備は焼いている間でOKです~。


作り方


1. 【豚ひき肉の下準備】フライパンに薄く油をひいて、豚ひき肉を広げて中火にかける
2. 焼き目がつくまで焼いて裏返し、裏面も焼き目がついたらほぐして火を通す
3. 肉汁が透明になってきたら酒50mlを加えてアルコールを飛ばし、置いておく
4. 【本調理】フライパンにごま油大さじ1・すりおろしたにんにく・生姜を入れて中火にかける
5. 香りが立ってきたら茄子を加えてすぐに全体に油をまわし、数分炒める
6. 水300ml・白すりごま大さじ2・砂糖大さじ2・醤油大さじ1・味噌大さじ1・みりん小さじ2を加える
7. 味噌を溶かしつつ数分煮て、味見をして薄ければ醤油、濃ければ水で調整する
8. いったん火を止めて、片栗粉・水各大さじ1で作った水溶き片栗粉を加えながら混ぜる
9. 再度中火にかけ、混ぜながら沸騰するまで加熱し、火を消して仕上げにごま油を少々かけて出来上がり

茄子と豚ひき肉のごま味噌煮
茄子と豚ひき肉のごま味噌煮のどアップ
茄子と豚ひき肉のごま味噌煮をスプーンですくった様子


豚肉は焼き目を付けて香ばしく、酒で臭みも和らげつつ旨味を溶かし、でもアルコールはしっかり飛ばしておきます。


にんにく・生姜を炒めたら、茄子を入れて炒めます。すぐに油を全部吸っちゃうので、さっと全体に油をまわして炒めると少ない油で済みます。お好みでもうちょっと油を使ってもOK。


あとは柔らかく煮て、味を調整してとろみを付けて。使った味噌が赤味噌だったので、実際普通の味噌で作るともっと薄い色になるとは思います。


仕上げにはごま油、やっぱりかかせないですね。あとは温泉卵だったりネギだったり。甘辛い胡麻味噌にごはんが止まりません。とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!

シャインマスカットとレアチーズのタルトのレシピ

こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。シャインマスカットを使ったお菓子!シャインマスカットとレアチーズのタルトのレシピです!


シャインマスカットとレアチーズのタルトのアップ


動画でもどうぞ~↓

↑チャンネル登録よろしくお願いします!

材料


パート・シュクレ(タルト生地)
・薄力粉 100g
・アーモンドパウダー 20g
・粉砂糖 33g
・バター 60g
・卵黄 1個

フロマージュ・クリュ(レアチーズ)
・クリームチーズ 100g
・グラニュー糖 15g
・生クリーム 107g
・ラム酒 2g
・レモン汁 3g

クレーム・シャンティイ(ホイップクリーム)
・生クリーム 100g
・グラニュー糖 8g

シャインマスカット 適量


動画内では7cmのセルクル4個で作っています。分量的にはタルト生地・ホイップクリームは多めに出来ます。18cmのタルト型1台分だとタルト生地もレアチーズもちょうどくらいだと思うので、お持ちのタルト型で作ってみてください!




作り方


1. 【タルト生地/ボウルで作る場合】ボウルに柔らかくしたバター60gを泡立て器でほぐす
2. 粉砂糖33gをふるい入れてすり混ぜ、卵黄1個も入れてよく混ぜる
3. 薄力粉100g・アーモンドパウダー20gをふるい入れ、ヘラに持ち替えて切るように混ぜる
4. 粉っぽさがなくなってそぼろ状が大きくなってきたらまとめ、ラップに包んで冷蔵庫で2時間ほど寝かせる
5. 【タルト生地/フードプロセッサーで作る場合】フードプロセッサーに薄力粉100g・アーモンドパウダー20g・粉砂糖33gを入れる
6. 冷えたバター60gを小さめにカットして加え、フードプロセッサーで薄力粉が一様に黄色っぽくなるまで撹拌する
7. 卵黄1個を加え、粉っぽさがなくなりある程度まとまるまでフードプロセッサーをまわす
8. 最後は手でまとめてラップに包んで冷蔵庫で2時間ほど寝かせる
フードプロセッサーで薄力粉・バターをまわす様子卵黄も加えて回し、ひとまとめになった様子ラップに包んだ様子
9. 【タルト生地焼成/180℃に予熱開始】タルト生地を3~4mmほどの厚さにのばし、9cmくらいのセルクルで抜く
10. 7cmのセルクルに敷き込み、シルパンを敷いた天板に並べ、180℃に予熱したオーブンで18分焼く
9cmのセルクルで抜いて、7cmの型に敷き込む様子7cmのセルクルに敷き込んでシルパンに並べた様子タルト焼き上がり
11. 【レアチーズ】柔らかくしたクリームチーズ100gを泡立て器でほぐし、グラニュー糖15gをすり混ぜる
12. 生クリーム107gを少しずつ加え、ダマにならないように混ぜていく
13. ラム酒2g・レモン汁3gを加え、軽く角が立つくらいまで混ぜて絞り袋に入れておく
クリームチーズをほぐす様子なめらかに混ぜる様子角が立つまで混ぜた様子
14. 【仕上げ】生クリーム100g・グラニュー糖8gを合わせて8分立てにする
15. タルトにレアチーズを詰め、薄めにカットしたシャインマスカットをいくつか埋める
16. 上にホイップクリームを絞り、半分にカットしたシャインマスカットをトッピングして出来上がり
タルトにレアチーズを絞った様子薄めにカットしたシャインマスカットを埋め込む様子サルタン口金でホイップクリームを絞り出した様子
シャインマスカットとレアチーズのタルト


今回、タルト生地はフードプロセッサーでささっと。洗い物がちょっと大変なのでどっちが楽かは人によると思います。

少し大きめので抜いてセルクルに敷き込み、底はシルパンにしておけばピケもせずそのまま焼けます。中はレアチーズで埋めて、上もホイップクリームを絞るので敷き込みもラフでOK。


レアチーズはいつも通りゼラチンを使わずに混ぜていくだけ。多めに作って、余ったら適当に容器とかに入れればレアチーズケーキとして美味しく食べられます。


あとはタルトにレアチーズを詰めてシャインマスカットを少し埋め込み、ホイップクリームを絞ってシャインマスカットをトッピングすれば完成!ホイップクリームはサルタン口金で円形に絞って真ん中にシャインマスカットを飾っていますが、なんでもOKです。


シャインマスカットとレアチーズのタルトのどアップ
シャインマスカットとレアチーズのタルトを上から見た様子


レアチーズタルトにすっきりだけど甘くて皮ごと美味しいシャインマスカット。とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!

手羽元のさっぱり煮のレシピ

こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。今回は手羽元のさっぱり煮のレシピ。いろんな作り方がありますが、お手軽に作っていきます!


手羽元のさっぱり煮のアップ


材料


・手羽元 600g(10本とか)
・お酢 120ml
・酒 45ml(大さじ3)
・醤油 45ml(大さじ3)
・砂糖 大さじ3
・水 60ml


手羽元の量によって同じような比率で各調味料を増やしたり減らしたりすればOK。

味の濃さは水で調整してね。


作り方


1. 鍋やフライパンに調味料をすべて入れて混ぜ、手羽元を入れて中火にかける
2. 時々返しながら15~20分ほど煮て、お好みまで煮詰めて出来上がり

調味料・手羽元を鍋に入れた様子
手羽元のさっぱり煮
手羽元のさっぱり煮のどアップ


めちゃくちゃシンプルに調味料を合わせて煮るだけ。

柔らかく仕上げるなら沸騰しないくらいで火を通して、手羽元を取り出してタレだけ煮詰めてかけるとか。


普通にかたくなってもいいならそのまま煮詰めてもOK。

火の入れ方とか加熱時間で仕上がりは変わってきますが、まあ適当にやっても美味しいです、手羽元だもの。


甘辛をベースにお酢でさっぱり、だけど加熱しているのでツーンとした感じとかはなく、ほどよいさっぱりさが食欲をそそります。とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!