こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。今回はお手軽にポッカレモンで作るレモン焼きドーナツのレシピです。白ザラ糖で食感も楽しい焼きドーナツです。
材料/6個取り焼きドーナツ天板1枚分
・バター 20g
・はちみつ 30g
・サラダ油 20g
・全卵 1個
・グラニュー糖 20g
・牛乳or豆乳 45g
・レモン汁 15g
・薄力粉 100g
・ベーキングパウダー 4g
・レモンピール 30g
・白ザラ糖orグラニュー糖 適量
・はちみつ 30g
・サラダ油 20g
・全卵 1個
・グラニュー糖 20g
・牛乳or豆乳 45g
・レモン汁 15g
・薄力粉 100g
・ベーキングパウダー 4g
・レモンピール 30g
・白ザラ糖orグラニュー糖 適量
常温でかたまるバターと常温で液体のサラダ油を半々にしています。サラダ油は太白ごま油を使うとクセがなくグッドです。全量バターでもOKです。
レモン汁はフレッシュなものはもちろん、ポッカレモンなどのレモン汁でOKです。国産レモンであれば皮をすりおろして入れるとなおよしですね。
食感を出すためにあれば白ザラメ、無ければグラニュー糖を底に敷いて焼きます。
・レモンピールが大きい場合は細かく刻む
・バター・はちみつを合わせてレンジや湯煎で溶かす
・薄力粉、ベーキングパウダーはふるってつかう
・焼きドーナツ型に離型油を塗る
・オーブンを170℃に予熱する
・バター・はちみつを合わせてレンジや湯煎で溶かす
・薄力粉、ベーキングパウダーはふるってつかう
・焼きドーナツ型に離型油を塗る
・オーブンを170℃に予熱する
ちなみに使ってる焼きドーナツ型は100円ショップダイソーで200円で売っているシリコンの焼きドーナツ型です。
作り方
1. ボウルに溶かしたバター20g・はちみつ30gとサラダ油20gを入れて泡立て器で混ぜ
2. 卵1個・グラニュー糖20gを入れてよく混ぜる
3. 牛乳or豆乳45g→レモン汁15gの順でよく混ぜる
4. 薄力粉100g・ベーキングパウダー4gをふるい入れ、泡立て器のままゆっくりと混ぜ合わせる
2. 卵1個・グラニュー糖20gを入れてよく混ぜる
3. 牛乳or豆乳45g→レモン汁15gの順でよく混ぜる
4. 薄力粉100g・ベーキングパウダー4gをふるい入れ、泡立て器のままゆっくりと混ぜ合わせる


5. 粉っぽさがなくなったらレモンピール30gを入れてさっと混ぜる
6. 離型油を塗った焼きドーナツ型の底に白ザラ糖またはグラニュー糖を少し敷く
7. 生地を型に流し入れる(スプーンを使って入れるとお手軽)
8. 170℃に予熱したオーブンで19分焼いて出来上がり
6. 離型油を塗った焼きドーナツ型の底に白ザラ糖またはグラニュー糖を少し敷く
7. 生地を型に流し入れる(スプーンを使って入れるとお手軽)
8. 170℃に予熱したオーブンで19分焼いて出来上がり





粉類を入れるまではしっかり混ぜて乳化(一体化)させるのがポイントです。材料を1つずつ加えてその都度混ざりきるまで混ぜます。
薄力粉を入れてからも泡立て器でOKです。ゆっくり同じ方向にまわせばダマになりません。粉っぽさがなくなったらOKです。
型の底に砂糖をしいて焼き、食感をプラスします。生地は絞り袋で絞り入れてもいいですし、ちょっと時間がかかりますがスプーンで入れてもOKです。
レモンの爽やかな風味に、ザラッガリッっとしたお砂糖の食感が美味しいレモン焼きドーナツです。アイシングをしても相性がいいのでお好みでどうぞ!とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!