こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。創作で変なものをつくったらめっぽう美味しかったので、りんごバターのホット羊羹のレシピです。
羊羹といっても比喩で、小麦粉をつかったパウンドケーキのような生地で、温めて食べるのホット羊羹としておきました。
材料
・りんご 1個
・レモン汁 15g(大さじ1)
・グラニュー糖 30g
・水あめ 10g
・レモン汁 15g(大さじ1)
・グラニュー糖 30g
・水あめ 10g
・バター 100g
・グラニュー糖 50g
・全卵 1個
・卵黄 1個分
・薄力粉 100g
・ベーキングパウダー 1g
りんごのすりおろしを煮詰めて、ケーキ生地に練り込んで焼きます。ただ比重が思いのでほとんど膨らみません。
・バターを湯煎などで溶かす
・パウンド型にオーブン用シートを敷く
・薄力粉、ベーキングパウダーはふるって使う
・オーブンを160℃に予熱する
・パウンド型にオーブン用シートを敷く
・薄力粉、ベーキングパウダーはふるって使う
・オーブンを160℃に予熱する
オーブン用シートの敷き方は「パウンド型:オーブン用シートのきれいな敷き方」をご覧ください。
作り方
1. りんごをよく洗って、種を取って皮ごとすり下ろす(ミキサーで回すと楽/ハンドブレンダーは修羅)
2. 鍋にすりおろしたりんご(果汁も)・レモン汁15g(大さじ1)・グラニュー糖30g・水あめ10gを入れて火にかける
3. 水分がほぼ飛ぶまで混ぜながら煮詰める
2. 鍋にすりおろしたりんご(果汁も)・レモン汁15g(大さじ1)・グラニュー糖30g・水あめ10gを入れて火にかける
3. 水分がほぼ飛ぶまで混ぜながら煮詰める




4. ボウルに溶かしたバター100g・グラニュー糖50g・全卵1個を入れて泡立て器でよく混ぜて乳化(一体化)させる
5. 卵黄1個分も入れてよく混ぜる
6. 3の煮詰めたりんごを加えて混ぜあわせる
7. 薄力粉100g・ベーキングパウダー1gをふるい入れ、ヘラでさっくりと混ぜ合わる
5. 卵黄1個分も入れてよく混ぜる
6. 3の煮詰めたりんごを加えて混ぜあわせる
7. 薄力粉100g・ベーキングパウダー1gをふるい入れ、ヘラでさっくりと混ぜ合わる



8. 粉っぽさがなくったら数回だけ混ぜ、オーブン用シートを敷いたパウンド型に流し入れる
9. 160℃に予熱したオーブンで45分焼く
10. 竹串をさして生地がついてこなければ焼き上がり
11. 温めてお召し上がりください
9. 160℃に予熱したオーブンで45分焼く
10. 竹串をさして生地がついてこなければ焼き上がり
11. 温めてお召し上がりください




りんごは根気よく、しっかり煮詰めて凝縮します。あとはどんどん混ぜていって焼くだけです。
ソースはフランボワーズ。崩したラズベリーに30%程度のグラニュー糖を加えて煮詰めたものです。りんごバターと合うんだこれが。
詰まった生地なので冷めちゃうと美味しくないので温めて、温かいうちにお召し上がりください。温めると柔らかくなって、じゅわっと口の中でほどけるりんごバター味の不思議なケーキです。甘酸っぱいソースがよく合うので、ご一緒にどうぞ!
とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!