ドーナツを作る時に、片栗粉を少し入れてあげると、モチっと感がプラスされます。そんな表面はサクッとしながらも、中は少しモチっとな片栗粉ドーナツのレシピを記そうと思います!
片栗粉ドーナツのレシピ
材料
・薄力粉 50g
・片栗粉 20g
・ベーキングパウダー 4g(小さじ1)
・卵 1個
・砂糖 20g
・片栗粉 20g
・ベーキングパウダー 4g(小さじ1)
・卵 1個
・砂糖 20g
卵1個分の分量です。生地は少し柔らかめ。油脂は入れずにあまり重くない味を目指します。薄力粉:片栗粉=5:2でやってみましたが、モチっと感を増すように、もう少し片栗粉を増やしても良いかもしれません。一応薄力粉としてありますが、強力粉を使うと油の吸いを少し抑えられるようです。自分で検証はしていないので、あくまで通説ですが。特段グルテンが形成されるような工程もないので、そこまで影響はないと思います。
仕上げ用に、お好みでグラニュー糖やきな粉をご用意ください。そのままでも十分美味しくいただけます。
作り方
1. ボウルに卵と砂糖を入れて混ぜる
2. 薄力粉・片栗粉・ベーキングパウダーも入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜる
3. スプーンなどを使って160~170℃の揚げ油に入れていく
4. 返しながらきつね色になるまで揚げる
5. お好みで熱いうちにグラニュー糖やきな粉をまぶして完成!
2. 薄力粉・片栗粉・ベーキングパウダーも入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜる
3. スプーンなどを使って160~170℃の揚げ油に入れていく
4. 返しながらきつね色になるまで揚げる
5. お好みで熱いうちにグラニュー糖やきな粉をまぶして完成!
至ってシンプル。混ぜて揚げるだけです。温度が高すぎると、外だけ焦げて、中まで火が通らないのでご注意ください。
水分として卵を使いましたが、食べてみて、片栗粉をより生かすなら牛乳とかのほうが良さそうだと思いました。その場合は卵と同量の55gくらいで、お試しください。
外はサクッとカリッと、中は少しモチっとしています。いつもと少しちがったドーナツ、片栗粉ドーナツはいかがでしょうか。
他のドーナツもどうぞ!