こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。今回はアプフェルクーヘン(ドイツのりんごケーキ)のレシピ!
材料
15cmケーキ型
・バター 120g
・グラニュー糖 80g
・塩 ちょっぴり
・全卵 2個
・アーモンドパウダー 60g
・薄力粉 90g
・ベーキングパウダー 3g
・牛乳or豆乳 30g
・バニラオイル 数滴
・りんご 1個
・バター 120g
・グラニュー糖 80g
・塩 ちょっぴり
・全卵 2個
・アーモンドパウダー 60g
・薄力粉 90g
・ベーキングパウダー 3g
・牛乳or豆乳 30g
・バニラオイル 数滴
・りんご 1個
パウンドケーキとマフィンの間のような配合にしました。
型は他のパウンド型とかでもOK。
・バターを室温で柔らかくする
・型にオーブン用シートを敷く
・薄力粉、アーモンドパウダー、ベーキングパウダーはふるって使う
・りんごの皮を剥いて芯を取り、適当にカットする
・オーブンを170℃に予熱する
・型にオーブン用シートを敷く
・薄力粉、アーモンドパウダー、ベーキングパウダーはふるって使う
・りんごの皮を剥いて芯を取り、適当にカットする
・オーブンを170℃に予熱する
バターをレンジで柔らかくする場合は、溶かさないように低いワット数で少しずつ加熱してください!
作り方
1. ボウルに柔らかくしたバター120gを入れてほぐし、グラニュー糖80g・塩ちょっぴりを泡立て器ですり混ぜる
2. 溶いた卵2個を少しずつ加えてなるべく分離しないようにその都度混ぜ、分離しだしたらアーモンドパウダー60gをふるい入れてなめらかに混ぜる
3. 薄力粉90g・ベーキングパウダー3gをふるい入れ、ヘラで切るようにさっくり混ぜ、粉っぽさがなくなる直前で牛乳or豆乳30g・バニラオイル数滴を加える
4. なめらかに混ざるまで切り混ぜ、敷き紙を敷いた型に流して上にりんごを並べる(ある程度は隙間が出来るように並べる)
5. 170℃に予熱したオーブンで60分を目安に、中心に竹串を刺して生地が付いてこなくなるまで焼いて出来上がり
2. 溶いた卵2個を少しずつ加えてなるべく分離しないようにその都度混ぜ、分離しだしたらアーモンドパウダー60gをふるい入れてなめらかに混ぜる
3. 薄力粉90g・ベーキングパウダー3gをふるい入れ、ヘラで切るようにさっくり混ぜ、粉っぽさがなくなる直前で牛乳or豆乳30g・バニラオイル数滴を加える
4. なめらかに混ざるまで切り混ぜ、敷き紙を敷いた型に流して上にりんごを並べる(ある程度は隙間が出来るように並べる)
5. 170℃に予熱したオーブンで60分を目安に、中心に竹串を刺して生地が付いてこなくなるまで焼いて出来上がり






バターと卵はほぼ分離する配合なので気にせず、バターの大きな塊が出来ないようにだけ注意してなるべく混ぜ、分離してきたらアーモンドパウダーを加えてつなぎます。
薄力粉を加えたら混ぜすぎないようにし、りんごは全部覆っちゃうとうまく焼けない可能性があるのである程度隙間を作って、残ったらそのまま食べちゃいましょう(笑)。
上にりんごがあるので焼き時間は結構かかります。60分を目安に、しっかり中心にさして生地が付いてこなくなるまで。
しっとりしたバターケーキに水分が抜け甘く凝縮されたりんごが美味しいドイツのりんごケーキ。とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!