こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。ホットペッパーグルメのポイントがたまっていたので、梅蘭(バイラン) 池袋店さんに行ってきました。
梅蘭さんは特徴的な「梅蘭焼きそば」が名物。そのビジュアルに惹かれていそいそとランチ開始と同時に入店しました。
注文したのは週替わりランチセット4。
こちらは名物の梅蘭焼きそばに料理1品と杏仁豆腐が付いて1300円というお得ぶり。この日は鶏肉とカシューナッツの炒めものでした。ボリュームがすごい・・・。
梅蘭焼きそばは両面がカリッと焼かれた焼きそばの中に、中華あんが入っています。中華あんは中華丼の上にのってるやつです。あれですね、かた焼きそばの上にのってるのが、中に入っているバージョンですね。テンション上がります。
オプションとして、プラス何円かで辛口に出来たり、あんを海鮮に出来たりします。
卵をまとわせてカリッと焼かれた焼きそばの中に、中華あん。中の麺はもちっと。あんかけ焼きそばが美味しいのだから、美味しくないわけがありません。見た目も相まってもっと美味しくいただけます。ビジュアル、大事。
この後、家でも同じ感じの作りました(笑)。中に海鮮あんを仕込んでいます。
戻って、こちらは鶏肉とカシューナッツの炒め。鶏肉の火の通し具合は最低限で柔らかく、クオリティの高い1品でした。
中華って何人かで行くのが前提というか、1品あたりの量が多いので、半量ずつでもめちゃくちゃ食べごたえがあります。しっかりお腹いっぱいになっちゃいました。女性だと多いかもしれませんね・・・。
食後には杏仁豆腐。杏仁豆腐独特の香りはなく、どちらかというと牛乳ゼリーです。あの杏仁っぽさって日本ではかなり好みが分かれるので、泣く泣くクセのない味に変えたんでしょうね。個人的には杏仁豆腐の独特な感じが好きなので少しざんねん。
内装はEsolaということもあってきれいめで、席数は50席。仕切りがあって落ち着きます。
後ろを向くとこの眺め。8階ということもあって、池袋駅・東武百貨店・ルミネ池袋の外観が見渡せます。
平日昼間で、11時の開店直後だと人も少なくてもまったりしながら、ボリュームのある中華がいただけます。なにより梅蘭焼きそばが魅力的でとっても美味しいのでぜひ!各地に展開しているので、お近くで探してみてください!
http://www.bairan.jp/
アクセス
Esola池袋8階 池袋駅から徒歩1分
営業時間
11:00~23:00(ラストオーダー22:20)
お問い合わせ
050-5868-7696