こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。お仕事で吉祥寺に行ったので、気になっていたパン屋さん「ダンディゾン」に行ってきました。
JR吉祥寺駅から徒歩10分ほど。隠れ家的にひっそりと、地下を降りたところにあります。


店内は薄暗くて雰囲気があります。トレーを持ってトングでという感じではなく、スタッフさんが全部とってくれます。
パンはシンプルなものが多く、4種の食パンと食事パンが中心。下調べせずに行ったので食パンにはノータッチでした…あとあと知ってちょっと悔やまれ中。
そんな中選んだのが細長いパン2つ。細長いパンを選びがちです(笑)。
デテ 240円
細くて小さい、とうもろこしをつかったおつまみパン。ひとくちたべると、まずコーンの多さにびっくり。想像以上にめちゃくちゃコーンが入っています。甘くて、口の中にじゅわっと広がって。
コーンが主役で生地はつなぎのようになっていますが、生地の存在感もあります。予想よりずっと柔らかい生地で、もちもちとしていて粉の香りもめっちゃします。美味しい。
ヴィヴィ 240円
こちらも細くて小さい、オリーブをつかったおつまみパン。デテで心の準備はしていましたが、こちらはさらにジューシーでまた驚いちゃいました。
とにかくオリーブが水々しくって、パスタのおともにめちゃくちゃ合いそう~!んでまた、生地が柔らかくて美味しいのなんの。
今回勝手に長細いパン縛りでおつまみパンを2つだったのですが、こうなるとシンプルな食パン4種を食べ比べてみたい欲がふつふつと沸いてきました。今度買いに行こう…。
お近くにお寄りの際はぜひ!
※お店の内観は許可を得て撮影しております。