【基本のお料理】カオマンガイのレシピ・作り方



スポンサーリンク

こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。基本のお料理、今回はカオマンガイのレシピ・作り方です!鶏を柔らか~く仕上げる方法と、ジャスミンライスの炊き方、他にも使える美味しいピリ辛ソースの作り方も書いていきます!


カオマンガイのアップ


動画でもご覧いただけます↓

↑チャンネル登録よろしくお願いします!


材料


鶏肉の準備
・鶏むね肉 1枚
・水 800ml
・ナンプラー 小さじ2
・砂糖 小さじ2
・醤油 小さじ1.5
・塩 ひとつまみ
・生姜 親指大
・にんにく 3個
・長ネギの青い部分 1本分
・パクチーの根(あれば) 数本分

ご飯
・ジャスミンライス(普通のお米でも可) 300g(2合分)
・鶏の茹で汁 2合分

ソース
・にんにく 1個
・生姜 小指大
・長ネギの白い部分 1/2本分
・スイートチリソース 大さじ2
・ごま油 大さじ1
・砂糖 小さじ2
・味噌 小さじ2
・醤油 小さじ1

・キュウリ 1/2本
・パクチー お好み


ナンプラーが苦手な場合は全量醤油で大丈夫です~。

ジャスミンライスは最高級のタイ米で、香り米の1種で炊きあがりにめちゃ美味しそうな香りがします(ジャスミンの香りではない)。

ふっくら&パラッと仕上がるので出来ればジャスミンライスを食べてみて欲しいですが、普段食べてるお米でも大丈夫です~(その場合は鶏の茹で汁が冷めてから炊飯)。


パクチーの根を潰す様子鶏肉を掃除する様子


作り方


1. 【鶏の準備】鍋に鶏肉の準備の材料をすべて入れて弱めの中火にかける
2. 90℃くらい(鍋底から小さい泡がふつふつしているくらい)になったらごく弱火に落とし7分ほど茹でる
3. 途中1度上下を返し、アクを取りながら茹で、茹で上がったら火を消してラップを落としてそのまま冷ます
水の状態に鶏肉・香味野菜・調味料を入れた様子アクを取り除きながら煮る様子
鶏のスープラップを落として鶏肉を冷ます様子
4. 【お米を炊く】ジャスミンライスは水でさっとだけ洗って(研がない)、炊飯器に入れる(普通のお米は研ぐ)
5. 鶏を茹でたスープをお米に応じた水位まで加え、普通に炊飯する(普通のお米でも同じ)
ジャスミンライスをさっと洗う様子炊飯器に入れ鶏のスープを該当水位まで入れた様子
6. 【タレ】タレの材料をすべて混ぜる(味噌は混ざりにくいので野菜・味噌・スイートチリソースの段階で混ぜると混ざりやすい)
7. 【仕上げ】お皿にご飯を盛ってカットした鶏肉、斜めに太めにスライスしたきゅうり、パクチー、タレを添えて出来上がり
タレを混ぜる様子きゅうりをスライスする様子
ジャスミンライスの炊きあがり鶏肉をカットする様子
カオマンガイ
カオマンガイのどアップ


鶏肉は水から茹でることで中心と表面の差が小さくなって、火を通しすぎてかたくなるのを防げます。90℃くらいの低い温度で茹でるのも、火を通しすぎないポイント。茹で上がったらそのままスープの中で冷まし、余熱で火を通しつつ乾燥しないのでしっとり仕上がります。


ジャスミンライスの場合は温かいままのスープを使ってすぐに炊くことが出来ます。普通の白米の場合は冷ましたほうがうまく炊けると思います。ジャスミンライスは研ぐ必要がないので、さっと洗えばOK。水位はお好みですが通常通り、今回は300gなので2合(個人的な好みで少し2合より少なめで炊いています)。


タレは混ぜれば完成ですが、全部入れてからだと味噌が混ざりにくいのではじめの方に混ぜてください。辛さの調整を唐辛子パウダーでして、他にも普通に鶏肉や豚肉を食べるときにつけても美味しいですよ~。


あとは盛り付けて完成!香り高いジャスミンライスは炊きたてをぜひ!


カオマンガイを上から見た様子


ただでさえ香り高いジャスミンライスですが、鶏の旨味や香味野菜の風味が溶け込んだスープで炊いているので自然に笑みがこぼれる味わいです。鶏肉もぷるぷるで柔らかく、それに食欲そそるピリ辛なソースがかかって…。とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!


他の基本のお料理は↓

定番・基本の家庭料理のレシピ100 │ 簡単・ポイントを押さえて美味しく - 生かし屋さん。