【基本のお料理】小松菜と油揚げのおひたし・ほうれん草のおひたしのレシピ・作り方【簡単】



スポンサーリンク

こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。基本のお料理、今回はおひたしのレシピ・作り方を2種ご紹介します。小松菜と油揚げのおひたしと、ほうれん草のおひたし


小松菜と油揚げのおひたしと、ほうれん草のおひたし


動画でもご覧いただけます!

↑チャンネル登録よろしくお願いします!


材料


小松菜と油揚げのおひたし
・小松菜 1束
・油揚げ 2枚

・だし 150ml
・醤油 10ml (小さじ2)
・みりん  7ml(小さじ1.5または大さじ1/2)

ほうれん草のおひたし
・ほうれん草 1束

・だし 100ml
・醤油 小さじ1(5ml)
・みりん 小さじ1(5ml)

・白ごま 適量


定番のこの2つで!だしは水+顆粒だしでOKです。



作り方


小松菜と油揚げのおひたし


小松菜と油揚げのおひたし


1. 鍋にだし150ml・醤油10ml (小さじ2)・みりん7ml(小さじ1.5または大さじ1/2)を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら火からおろして冷ましておく
2. 小松菜を4~5cmほどの長さにカットする
3. 油揚げも4cmほどの長さで細切りにする
4. 沸騰したお湯で小松菜の茎を1分ほど、葉を加えてもう1分、油揚げを入れて10秒ほど塩ゆでしてザルに上げる
5. 流水で冷やし、水気をしっかりと絞る
6. つゆに浸けて数十分以上おいて味をなじませれば出来上がり
小松菜・油揚げを茹でる様子茹で上がった小松菜・油揚げをつゆにひたす様子
小松菜と油揚げのおひたしのアップ


茹でるのは火が入りにくいものから順番に、シャキッと感が残るくらいでOKです。塩ゆでしてすぐに冷やすことで鮮やかな緑のまま。薄味なので少し置いて馴染ませれば完成!


ほうれん草のおひたし


ほうれん草のおひたし


1. 鍋にだし100ml・醤油小さじ1(5ml)・みりん小さじ1(5ml)を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら火からおろして冷ましておく
2. 沸騰したお湯にほうれん草を茎の部分だけ鍋に入れて茹で、1分経ったら全体を浸して茹でる
3. 1分半ほど茹でたら流水で冷やし、水気をしっかりと絞る
4. 食べやすい大きさにカットし、つゆに浸けて数十分以上おいて味をなじませれば出来上がり
ほうれん草の茎の部分だけを鍋に入れて茹でる様子ほうれん草の全体を鍋に入れる様子
茹でたほうれん草を冷やしてしっかり水気を絞ってから食べやすい大きさにカットする様子茹でてカットしたほうれん草をつゆにひたす様子
ほうれん草のおひたしのアップ


こっちも茎の方が火が入りにくいので、先に茎だけつっこんで、それから全体を茹でます。しっかりめに水気をぎゅっと絞ったら、カットして浸せば出来上がり。醤油をかけてそのままでもいいですが、優しい味で食べるのもまたグッド。


浸しておく間に他のお料理を用意して、副菜にちょこっとあると嬉しいおひたしです。


ほうれん草のおひたしを上から見た様子


ポイントをまとめると、

  1. 火の通りにくい茎の方から茹でていく
  2. 茹で時間は短時間でOK
  3. すぐ冷やすことできれいな緑のまま
  4. つゆが薄味なので味がぼやけないよう水気をしっかり絞る


とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!

他の基本のお料理は↓

定番・基本の家庭料理のレシピ100 │ 簡単・ポイントを押さえて美味しく - 生かし屋さん。