こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。今回は温玉てりやき茄子丼のレシピ!
材料
・茄子 1~2本
・椎茸 1個
・椎茸 1個
・酒 大さじ2
・醤油 大さじ2
・みりん 大さじ2
・砂糖 大さじ1
・ご飯 お好みの量
・温泉卵 1個
椎茸はなくても。茄子は米ナスでもOK。
・茄子、椎茸を食べやすい大きさにカットする
作り方
1. 茄子を多めの油・中火で軽く焼き色がつくまで揚げ焼きにし、ペーパーで油を切る
2. 小鍋に酒大さじ2・醤油大さじ2・みりん大さじ2・砂糖大さじ1を合わせて火にかけ、茄子と椎茸を加えて煮る
3. 茄子に味が馴染み、好みの具合まで煮詰まったらご飯にのせ、卵をのせて出来上がり
4. 【簡易温泉卵】レンジ可の小さなお椀に水大さじ2を入れ卵を割り入れ、600wで30~40秒を目安に加熱する
5. 白身がおおかた白くなるまで加熱したら、火傷に気をつけてお湯を切りトッピングする
2. 小鍋に酒大さじ2・醤油大さじ2・みりん大さじ2・砂糖大さじ1を合わせて火にかけ、茄子と椎茸を加えて煮る
3. 茄子に味が馴染み、好みの具合まで煮詰まったらご飯にのせ、卵をのせて出来上がり
4. 【簡易温泉卵】レンジ可の小さなお椀に水大さじ2を入れ卵を割り入れ、600wで30~40秒を目安に加熱する
5. 白身がおおかた白くなるまで加熱したら、火傷に気をつけてお湯を切りトッピングする
茄子を柔らかく揚げ焼きにして、調味料と煮て味を染み込ませます。ご飯と食べるので少し濃い目まで煮詰めつつ、温泉卵とトッピングして出来上がり!
じゅわっと柔らかく、甘辛いタレが絡んだ茄子・温泉卵とご飯をかきこむと最高です。とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!