こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。今回はパンキッシュのレシピ!タルト生地の代わりにパンを使ったキッシュです。
材料
アパレイユ
・全卵 2個
・牛乳or豆乳 120g
・生クリーム 30g
・塩 適量(ひとつまみ~)
・胡椒 少々
・全卵 2個
・牛乳or豆乳 120g
・生クリーム 30g
・塩 適量(ひとつまみ~)
・胡椒 少々
具材
・油 小さじ1
・玉ねぎ 1/4~1/2個
・ベーコン 50g
・エリンギ 1本
・塩 ひとつまみ
・食パン 適量
・ほうれん草 1~2小束
・チーズ 適量
具材は色々お好みで。
生地を仕込まなくていいので楽々。
・玉ねぎ、ベーコン、エリンギを細かめにカットする
・オーブンを170℃に予熱する
・オーブンを170℃に予熱する
作り方
1. ほうれん草をさっと茹でて水気をしっかり絞り、2cmほどの長さにカットする
2. フライパンに油小さじ1を熱し、玉ねぎ・ベーコン・エリンギに塩ひとつまみをふって焼き目がつくまで中火で炒める
3. アパレイユの材料をすべて混ぜ、ちょっぴりなめてみて塩で味を調整する
4. オーブン可の容器の周りにパンを並べ、具材とほうれん草を合わせて入れ、アパレイユを9分目まで注ぐ
5. チーズをちらし170℃に予熱したオーブンで40分を目安に焼き、パンとチーズがこんがり焼けたら出来上がり
2. フライパンに油小さじ1を熱し、玉ねぎ・ベーコン・エリンギに塩ひとつまみをふって焼き目がつくまで中火で炒める
3. アパレイユの材料をすべて混ぜ、ちょっぴりなめてみて塩で味を調整する
4. オーブン可の容器の周りにパンを並べ、具材とほうれん草を合わせて入れ、アパレイユを9分目まで注ぐ
5. チーズをちらし170℃に予熱したオーブンで40分を目安に焼き、パンとチーズがこんがり焼けたら出来上がり



ほうれん草は別で茹でて、香ばしく炒めた具材と合わせます。あとは耐熱皿にパンを並べて中に具材を入れ、アパレイユを注いでチーズを入れ香ばしく焼き上げ完成。
周りのカリッとしたパンにキッシュが美味しい、お手軽なパンのキッシュ。とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!