こんにちは、生かし屋(@sakihirocl)です。かぼちゃ祭り第4弾は冷凍パイシートで作る三角パンプキンパイのレシピです。市販のパイシートを使うのでめちゃくちゃ簡単に作ることが出来ます。動画も撮りましたのでぜひご覧ください。
↑チャンネル登録よろしくお願いします!
材料
・かぼちゃ(皮を除いた量) 150g
・バター 20g
・クリームチーズ 75g
・グラニュー糖 40g
・冷凍パイシート 10cm×10cm 8~10個
・卵黄(接着・照り用) 1個(水5gで溶く)
・バター 20g
・クリームチーズ 75g
・グラニュー糖 40g
・冷凍パイシート 10cm×10cm 8~10個
・卵黄(接着・照り用) 1個(水5gで溶く)
かぼちゃ+クリームチーズでかぼちゃクリームを作り、パイシートで包んで焼きます。1個あたりかぼちゃクリームを30g使うので10cm×10cmの冷凍パイシート8個~10個出来ます。今回は4個作り、残りはそのまま食べます(笑)。
・クリームチーズを室温またはレンジで柔らかくする
・オーブンを180℃に予熱する
・オーブンを180℃に予熱する
クリームチーズをレンジで加熱する場合は、10秒ずつ様子を見ながら加熱してください。
作り方
1. かぼちゃの種とワタを取り、皮を包丁で落とす(ここまで終えたものを150g)
2. さっと水にくぐらせてラップで包み、フォークで簡単に潰せるくらい柔らかくなるまでレンジで加熱する
3.
4. ボウルに入れてフォークでよく潰し、熱いうちにバター20gを加えて溶かし混ぜる
5. ヘラに持ち替えて練ってなめらかにする
6. ボウルに柔らかくしたクリームチーズ75gを入れ、グラニュー糖30~40gを加えて混ぜ合わせる
7. かぼちゃを加えてよく練り混ぜる
2. さっと水にくぐらせてラップで包み、フォークで簡単に潰せるくらい柔らかくなるまでレンジで加熱する
3.
4. ボウルに入れてフォークでよく潰し、熱いうちにバター20gを加えて溶かし混ぜる
5. ヘラに持ち替えて練ってなめらかにする
6. ボウルに柔らかくしたクリームチーズ75gを入れ、グラニュー糖30~40gを加えて混ぜ合わせる
7. かぼちゃを加えてよく練り混ぜる
皮はかたいので怪我に注意してくださいね。
8. 解凍した冷凍パイシートを10cm×10cmにカットしてピケをする
9. 三角に折るのを考慮してかぼちゃクリーム30gをのせる
10. 接着部に水で溶いた卵黄を塗り、空気が入らないように折りたたんでフォークを使いしっかりとじる
11. オーブン用シートを敷いた天板に並べ、切れ込みを入れて表面に水で溶いた卵黄を塗る
12. 180℃に予熱したオーブンで20分焼いて出来上がり
9. 三角に折るのを考慮してかぼちゃクリーム30gをのせる
10. 接着部に水で溶いた卵黄を塗り、空気が入らないように折りたたんでフォークを使いしっかりとじる
11. オーブン用シートを敷いた天板に並べ、切れ込みを入れて表面に水で溶いた卵黄を塗る
12. 180℃に予熱したオーブンで20分焼いて出来上がり
冷凍パイシートは解凍しすぎるとデロデロになって扱うづらいので、作業をはじめると同時に冷凍庫から出すくらいでいいと思います。かぼちゃクリームは余白を残して三角形にのせ、ぴったりととじます。特にコツはなく、混ぜて包んで焼くだけです。爆発しないようにパイには少し切れ込みをいれます。
サクッとしたパイの中にはほっくりしたかぼちゃチーズ。冷凍パイシートを使ってお手軽にできて美味しいので、ぜひ作ってみてください!
他のかぼちゃ祭りの記事はこちら!