こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。寒かったり暖かかったりと、春めかしい日も増えてきましたね。そろそろ桜の季節。桜を使ったお菓子のレシピもちょくちょく記そうと思います。
今回は桜のパウンドケーキのレシピです。
材料
スリムパウンド型
・バター 80g
・グラニュー糖 60g
・卵黄 1個
・全卵 1個
・アーモンドパウダー 20g
・桜の塩漬け 10g
・薄力粉 60g
・ベーキングパウダー 2g
・桜餡
・バター 80g
・グラニュー糖 60g
・卵黄 1個
・全卵 1個
・アーモンドパウダー 20g
・桜の塩漬け 10g
・薄力粉 60g
・ベーキングパウダー 2g
・桜餡
パウンド生地に塩抜きした桜の塩漬けを入れ、桜餡を埋めて焼いていきます。アーモンドパウダーはなければ全部薄力粉でOKです。
・桜の塩漬けを水にひたして塩抜きしておく
・バターを室温で柔らかくする
・パウンド型にオーブン用シートを敷く
・アーモンドパウダー、薄力粉、ベーキングパウダーはふるって使う
・オーブンを160℃に予熱する
・バターを室温で柔らかくする
・パウンド型にオーブン用シートを敷く
・アーモンドパウダー、薄力粉、ベーキングパウダーはふるって使う
・オーブンを160℃に予熱する
バターをレンジで柔らかくする場合は、溶かさないように低いワット数で少しずつ加熱していってください。
オーブン用シートの敷き方は「パウンド型:オーブン用シートのきれいな敷き方」をご覧ください。
作り方
1. ボウルに柔らかくしたバターを入れてほぐす
2. グラニュー糖60gを加えてすり混ぜる
3. よく混ざったら卵黄1個を加えて混ざり切るまで混ぜ、続いて全卵もよく混ぜ乳化(一体化)させる
4. アーモンドパウダー20gをふるい入れてヘラで混ぜ、塩抜きした桜の塩漬けも加える
5. 薄力粉60g・ベーキングパウダー2gをふるい入れ、ヘラでさっくりと混ぜ合わせる
6. 粉っぽさがなくなって生地にツヤが出たら、絞り袋につめてパウンド型の1/3~1/2くらいの高さまで絞る
2. グラニュー糖60gを加えてすり混ぜる
3. よく混ざったら卵黄1個を加えて混ざり切るまで混ぜ、続いて全卵もよく混ぜ乳化(一体化)させる
4. アーモンドパウダー20gをふるい入れてヘラで混ぜ、塩抜きした桜の塩漬けも加える
5. 薄力粉60g・ベーキングパウダー2gをふるい入れ、ヘラでさっくりと混ぜ合わせる
6. 粉っぽさがなくなって生地にツヤが出たら、絞り袋につめてパウンド型の1/3~1/2くらいの高さまで絞る
7. 桜餡を棒状に置いて生地をかぶせる×2
8. 最後小さいヘラやスプーンで生地をならす
9. 160℃に予熱したオーブンで35分焼く
10. 竹串でさして生地がついてこなければ焼き上がり
8. 最後小さいヘラやスプーンで生地をならす
9. 160℃に予熱したオーブンで35分焼く
10. 竹串でさして生地がついてこなければ焼き上がり
ポイントはバターと卵を一体化させることと、薄力粉を入れてからは練らないことです。すぐ分離しちゃうので卵を少しずつ加えて混ぜていきます。慣れない方は卵を室温に戻すといいです。
また分離しちゃった場合でも、アーモンドパウダーを入れて混ぜると結構混ざると思います。それでも混ざらなければ、薄力粉をはじめに少しだけ入れて混ぜると、薄力粉が乳化剤の役割となって混ざりやすくなります。
スリムパウンド型は生地を詰めにくいので、絞り袋で絞り入れた方がスマートです。ビニール袋に生地を詰めて端を切って絞るとお手軽です。途中で棒状の桜餡を入れるのですが、桜餡の袋も端を切って、絞ってそのまま入れると簡単です。
桜の風味がすっと鼻に抜ける、アーモンドパウダー配合で生地の風味もアップしたパウンドケーキです。これぞ春の味・・・!とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!