こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。今回はチーズフォカッチャのレシピ。発酵なし・こね最小限で作れます!
材料
・準強力粉(薄力粉・強力粉を半々でも) 100g
・水 50g
・オリーブオイル 12g
・塩 2g
・水 50g
・オリーブオイル 12g
・塩 2g
・モッツァレラチーズ 100g
・パルミジャーノ・レッジャーノ(粉チーズ) 適量
フォカッチャと同じくオリーブやベーコンなど具材を入れてもOKです。
・モッツァレラチーズを1.5cm角くらいにカットし、ペーパーで包んで重しをのせて水切りしておく


作り方
1. ボウルや台の上で準強力粉100g・水50g・オリーブオイル12g・塩2gを合わせてまとまったら5分ほどこねる
2. なめらかな状態になったら4等分して丸め、かたく絞った濡れ布巾をかけて30分寝かせる
2. なめらかな状態になったら4等分して丸め、かたく絞った濡れ布巾をかけて30分寝かせる




3. 両手で左右に軽くひっぱってのばして回転させてを繰り返して中心に薄い膜が張ったら台にのせ、周りの厚い部分を徐々にのばす
4. 直径20cm強くらいになったら天板に敷いたオーブン用シートの上に広げて形を整え、水切りしたモッツァレラチーズ・粉チーズをちらす
5. 同様に生地をのばし、↑に被せて端を合わせてくっつけ、残りの生地も同じようにのばし→チーズをちらし→のばし重ねる
6. ナイフ等で表面にいくつか穴をあけ、刷毛でオリーブオイルを薄く塗って250℃に予熱したオーブンで12~13分焼いて出来上がり
4. 直径20cm強くらいになったら天板に敷いたオーブン用シートの上に広げて形を整え、水切りしたモッツァレラチーズ・粉チーズをちらす
5. 同様に生地をのばし、↑に被せて端を合わせてくっつけ、残りの生地も同じようにのばし→チーズをちらし→のばし重ねる
6. ナイフ等で表面にいくつか穴をあけ、刷毛でオリーブオイルを薄く塗って250℃に予熱したオーブンで12~13分焼いて出来上がり








こねはなめらかになればOK。こねあげの段階では膜は張りませんが、寝かせることで薄い膜が張るようになります。徐々にのばしていって、うす~くなったらチーズを挟んで、周りは耳のようにカリカリに、中はチーズが広がって柔らかになります。
色々具材を入れても美味しいですし、そのままでも香ばしさと食感でついつい手がのびちゃう美味しさ。
とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!