こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。今回はハムチーズパンのレシピ。朝食にぴったりな惣菜パンです!
材料
・強力粉 250g
・砂糖 25g
・スキムミルク 8g
・塩 4g
・インスタントドライイースト 4g
・水 170g
・バター 40g
・砂糖 25g
・スキムミルク 8g
・塩 4g
・インスタントドライイースト 4g
・水 170g
・バター 40g
・ハム 10枚
・マヨネーズ 適量
・チーズ 適量
あとマスタードとかも入れても美味しいです~。
作り方
1.【こね~1次発酵】強力粉250g・砂糖25g・スキムミルク8g・塩4g・インスタントドライイースト4gをポウルに合わせる
2.水170gを入れてヘラで混ぜ、粉っぽさがなくなったら台に取り出してグルテン膜が出るまでこねる
3.バター40gを加えて再度グルテン膜が出るまでこね、丸めてボウルに入れてラップをする
4.30℃で50~60分を目安に1次発酵(2倍ほどに膨らみ、粉をつけた指でさしてほんの少し戻るが穴はふさがらないくらいが目安)
2.水170gを入れてヘラで混ぜ、粉っぽさがなくなったら台に取り出してグルテン膜が出るまでこねる
3.バター40gを加えて再度グルテン膜が出るまでこね、丸めてボウルに入れてラップをする
4.30℃で50~60分を目安に1次発酵(2倍ほどに膨らみ、粉をつけた指でさしてほんの少し戻るが穴はふさがらないくらいが目安)




5.【成形~2次発酵】ガス抜きして生地を10等分にし、丸めてかたく絞った濡れ布巾をかけてベンチタイム15分
6.ハムより少し大きめの円形にのばし、ハムをのせてマヨネーズを薄く塗って手前から巻く
7.両端を合わせるように折ってとじ、縦にしてとじ目から1/3を残して切れ込みを入れて円形に広げる
8.オーブン用シートを敷いた天板に並べ、40℃で50分を目安に2次発酵(1.5倍くらいに膨らみ、指で軽く押すとほんの少しだけへこむけど、弾力はあって基本戻るくらいになればOK)
6.ハムより少し大きめの円形にのばし、ハムをのせてマヨネーズを薄く塗って手前から巻く
7.両端を合わせるように折ってとじ、縦にしてとじ目から1/3を残して切れ込みを入れて円形に広げる
8.オーブン用シートを敷いた天板に並べ、40℃で50分を目安に2次発酵(1.5倍くらいに膨らみ、指で軽く押すとほんの少しだけへこむけど、弾力はあって基本戻るくらいになればOK)






9.【焼成/オーブンを220℃に予熱】チーズをちらし、オーブンに入れる直前に霧吹きで軽く表面を濡らす
10.220℃に予熱したオーブンで10分を目安に焼く(底面にきつね色の焼き色がついたら焼き上がり)
10.220℃に予熱したオーブンで10分を目安に焼く(底面にきつね色の焼き色がついたら焼き上がり)




ラフにやるなら↑の時間を目安に1次発酵は大体2倍、2次発酵は大体1.5倍に膨らめばOK。
成形は画像をご参照ください。マヨネーズが生地につくととじにくくなるのでそこだけ注意~。
焼く前にチーズをちらし、霧吹きをして膨らみを良くします。
焼き時間は比較的高温で10分。平たいパンなのですぐに焼けます。ただオーブンの温度が上がりきってないと10分で焼けなかったりするので、予熱完了から5分ほどは置いてからが理想。焼き上がりは底面を見てチェックしてね。
ハムとチーズとマヨネーズの間違いない惣菜パン。胡椒をふったりパセリをちらしてもグッド。とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!