こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。今回はモダン焼きのレシピ!
材料
生地
・薄力粉 50g
・水 70g
・白だし 8g
・全卵 1個
・キャベツ 150gくらい
・揚げ玉 20g
・薄力粉 50g
・水 70g
・白だし 8g
・全卵 1個
・キャベツ 150gくらい
・揚げ玉 20g
・豚バラ肉 50gくらい
・焼きそば麺 1玉
・お好み焼ソース 適量
・かつお節、青のり、マヨネーズ等々
粉ものは色んな流派がありそうですね。好みのやり方でOKです。
・キャベツを刻む
作り方
1. フライパンに軽く油をひいて中華麺を広げ、香ばしい焼き目がついたら取り出しておく
2. 生地の材料を軽く混ぜ、フライパンに油をひいて生地を広げ、上に豚バラ肉をのせて蓋をして弱めの中火~中火で焼く
3. 生地に焼き色がついて豚肉の色が軽く変わるくらいで麺を乗せて押し付けてひっくりかえす
4. 蓋をして全体に火が通るまで加熱してとりだし、ソースをかけてトッピングをして出来上がり
2. 生地の材料を軽く混ぜ、フライパンに油をひいて生地を広げ、上に豚バラ肉をのせて蓋をして弱めの中火~中火で焼く
3. 生地に焼き色がついて豚肉の色が軽く変わるくらいで麺を乗せて押し付けてひっくりかえす
4. 蓋をして全体に火が通るまで加熱してとりだし、ソースをかけてトッピングをして出来上がり





麺だけ焼いておいて、あとのせします。豚肉の上にさらに生地をのせて麺を接着させたり色々あります。面倒ならお皿に麺を置いておいて、生地をのせる方式とかでもOK。
卵をのせたり!
中華麺入りで満足感抜群のお好み焼き。とっても美味しいのでぜひ作ってみてください!